簡単☆冷やし坦々麺

うぴ♡マルシェ
うぴ♡マルシェ @cook_40134356

芝麻醤がなくたって大丈夫!ゴマしゃぶのたれを使えば、簡単に美味しくできちゃいます♪
豆乳で辛さにマイルドさをプラス。
このレシピの生い立ち
暑くたって坦々麺が食べたい!
いつも食べてる坦々麺の冷やし麺バージョンです。

簡単☆冷やし坦々麺

芝麻醤がなくたって大丈夫!ゴマしゃぶのたれを使えば、簡単に美味しくできちゃいます♪
豆乳で辛さにマイルドさをプラス。
このレシピの生い立ち
暑くたって坦々麺が食べたい!
いつも食べてる坦々麺の冷やし麺バージョンです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 中華麺 2玉
  2. 豚挽き肉 100g
  3. A・甜麺醤 小さじ2
  4. A・酒 大さじ1
  5. A・醤油 大さじ1
  6. A・砂糖 小さじ1
  7. B・豆乳(無調整) 1カップ
  8. B・水 1カップ
  9. B・鶏がらスープの素 小さじ2
  10. B・ゴマしゃぶのたれ 大さじ4
  11. B・醤油 大さじ1
  12. B・ラー油 大さじ1
  13. B・酢 小さじ1
  14. B・ザーサイ(みじん切り) 20g
  15. B・長ネギ(みじん切り) 20g
  16. もやし 200g
  17. 塩・こしょう 適量
  18. カイワレ大根 適量

作り方

  1. 1

    熱したフライパンに豚挽き肉を入れ、ぱらぱらになるまで炒めたら、Aの調味料を加え、汁気なくなるまで炒め、取り出す。

  2. 2

    もやしは沸騰した湯でさっと茹でてざるに上げて冷まし、塩・こしょうで和えておく。

  3. 3

    ボウルにBの材料を加えよく混ぜ合わせ、冷蔵庫で冷やしておく。

  4. 4

    鍋に湯を沸かし、中華麺を茹でる。茹で上がったら、冷水で洗い、氷水で締め、よく水気を切る。

  5. 5

    器に④の麺を入れて、③のスープを注ぎ、②のもやし、①のひき肉を盛り、カイワレをあしらえば出来上がり!

  6. 6

    混ぜ混ぜして…いただきます♪

コツ・ポイント

鶏がらスープの素は溶けにくいので、少量の湯で溶かしてから加えると楽チンです。
ザーサイは味と食感のアクセントになりますので、是非!
甜麺醤がないときは、赤味噌+砂糖でも代用可です。
ラー油でお好みの辛さに調節してくださいね。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
うぴ♡マルシェ
うぴ♡マルシェ @cook_40134356
に公開
八百屋で丁稚奉公中のジュニア野菜ソムリエです。旬のお野菜を中心に肉だって魚だってなんだって食べちゃいます(笑)どうぞよろしくお願いいたします。ちなみにアメブロでブログはじめました(http://ameblo.jp/uppy-happy/)。こちらもどうぞよろしくお願いします♪
もっと読む

似たレシピ