簡単。スパムとゴーヤのチャンプルー

seiyanana
seiyanana @cook_40142570

10分~15分でチャチャッとできます。
分量単純。豆腐の水抜きもしません。
写真のゴーヤは熟れているので黄色です。
このレシピの生い立ち
ベランダでゴーヤを収穫したのでつくりました。

簡単。スパムとゴーヤのチャンプルー

10分~15分でチャチャッとできます。
分量単純。豆腐の水抜きもしません。
写真のゴーヤは熟れているので黄色です。
このレシピの生い立ち
ベランダでゴーヤを収穫したのでつくりました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

四人分
  1. ゴーヤ 一本
  2. スパム 一缶
  3. 玉ねぎ 1個
  4. 焼き豆腐 1丁
  5. 砂糖 小さじ1
  6. 大さじ1
  7. 小さじ1
  8. 胡椒 少々
  9. 醤油 小さじ1
  10. 2個

作り方

  1. 1

    ゴーヤを縦に半分に切りスプーンでわたを取ります。
    ゴシゴシ取ると苦味が和らぎます。

  2. 2

    わたを取ったゴーヤを好きな厚さに切り、塩で揉んでおきます。

  3. 3

    玉ねぎ、スパム、焼き豆腐も好きなサイズに切ります。

  4. 4

    フライパンを温め,油をひかずにスパム焼き色が付くように炒めます。(混ぜるとスパムが崩れます。あまりかき混ぜないように。)

  5. 5

    4に洗って塩気をとったゴーヤと野菜、豆腐を全部入れ、お酒、砂糖を投入。ふたをして蒸し焼きに。

  6. 6

    少したったら、残りの調味料をいれ、また蒸し焼き。

  7. 7

    野菜がしんなりしたら、味見をし、卵を入れてちょうどいい塩気にする。

  8. 8

    卵を溶きいれて、すぐに火を消し、余熱でトロトロ卵にし、完成。

コツ・ポイント

スパムに塩気があるので、塩気は控えめにしていますがお好みで調節してください。
混ぜると、豆腐もスパムも崩れるので、蒸し焼きのほぼ放置で楽々です♪

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
seiyanana
seiyanana @cook_40142570
に公開
どうせ食べるなら美味しいものを食べたい。そんな私のレシピです。
もっと読む

似たレシピ