簡単。スパムとゴーヤのチャンプルー

seiyanana @cook_40142570
10分~15分でチャチャッとできます。
分量単純。豆腐の水抜きもしません。
写真のゴーヤは熟れているので黄色です。
このレシピの生い立ち
ベランダでゴーヤを収穫したのでつくりました。
簡単。スパムとゴーヤのチャンプルー
10分~15分でチャチャッとできます。
分量単純。豆腐の水抜きもしません。
写真のゴーヤは熟れているので黄色です。
このレシピの生い立ち
ベランダでゴーヤを収穫したのでつくりました。
作り方
- 1
ゴーヤを縦に半分に切りスプーンでわたを取ります。
ゴシゴシ取ると苦味が和らぎます。 - 2
わたを取ったゴーヤを好きな厚さに切り、塩で揉んでおきます。
- 3
玉ねぎ、スパム、焼き豆腐も好きなサイズに切ります。
- 4
フライパンを温め,油をひかずにスパム焼き色が付くように炒めます。(混ぜるとスパムが崩れます。あまりかき混ぜないように。)
- 5
4に洗って塩気をとったゴーヤと野菜、豆腐を全部入れ、お酒、砂糖を投入。ふたをして蒸し焼きに。
- 6
少したったら、残りの調味料をいれ、また蒸し焼き。
- 7
野菜がしんなりしたら、味見をし、卵を入れてちょうどいい塩気にする。
- 8
卵を溶きいれて、すぐに火を消し、余熱でトロトロ卵にし、完成。
コツ・ポイント
スパムに塩気があるので、塩気は控えめにしていますがお好みで調節してください。
混ぜると、豆腐もスパムも崩れるので、蒸し焼きのほぼ放置で楽々です♪
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18220243