抹茶ティラミス♪カステラ使用で簡単です

めんたい子
めんたい子 @mentaiko_kitchen

抹茶たっぷりですが、カステラを使ってるので渋くなりすぎず子供達もにっこり^^簡単に出来るのも嬉しいです♫
このレシピの生い立ち
抹茶好きの長女のために、抹茶をたっぷり使ったティラミスを作りました。マスカルポーネの容器に書いてある分量を参考にしています。

抹茶ティラミス♪カステラ使用で簡単です

抹茶たっぷりですが、カステラを使ってるので渋くなりすぎず子供達もにっこり^^簡単に出来るのも嬉しいです♫
このレシピの生い立ち
抹茶好きの長女のために、抹茶をたっぷり使ったティラミスを作りました。マスカルポーネの容器に書いてある分量を参考にしています。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

8人分くらい
  1. 抹茶 大さじ2
  2. お湯 大さじ4
  3. 生クリーム 200ml
  4. 砂糖 大さじ4
  5. マスカルポーネ 200g
  6. カステラ 4切れ
  7. 抹茶(振りかける分 大さじ1

作り方

  1. 1

    容器に抹茶・お湯を入れてよく溶かす。
    ティラミス用とカステラにしみこませる分に、だいたい半分に分ける。

  2. 2

    ボウルに生クリーム・砂糖を入れて、角が立つくらいまで泡立て、マスカルポーネと半分に分けた抹茶を加えてよく混ぜる。

  3. 3

    カステラを薄切りにする。

  4. 4

    お好みの容器に、②を半分入れ、次にカステラを敷き詰める。半分に分けた抹茶をスプーンで落とし、しみこませる。

  5. 5

    残りの②を入れて、冷蔵庫で冷やし、食べる前に抹茶を茶漉しで振り入れる。

  6. 6

    大きなスプーンで取り分けたところです。分かりにくいですが綺麗な薄緑色です。

コツ・ポイント

大きな容器で多めに作ったので、分量は半分でも4人分は出来ます。
抹茶はお湯ですぐ溶けるタイプのものを使用しました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
めんたい子
めんたい子 @mentaiko_kitchen
に公開
社会人3年生・大学4年生の娘達・旦那のために簡単で美味しい料理とおやつ作りを頑張っています♪福岡県出身、現在横浜市に在住です。美味しいものを食べると、自然と笑顔になりますね♪家族やお友達のそんな笑顔が私の元気の源です♡つくれぽを送っていただいたり、何度も作っていただいたり、とても嬉しく拝見しております。ありがとうございます(*^^*)
もっと読む

似たレシピ