残ったおせちで新年なつかしうどん

はとぽっぽん
はとぽっぽん @cook_40044833

おせち料理は毎年何かが残ります。その残ったものを使って年明けうどんを作りました。砂糖は加えてませんが、ほんのり甘めです。
このレシピの生い立ち
サンサス商事さんの「なつかしうどん」は「1袋200g」です。コシが強く、熱いうどん料理にはぴったりのうどんです。

残ったおせちで新年なつかしうどん

おせち料理は毎年何かが残ります。その残ったものを使って年明けうどんを作りました。砂糖は加えてませんが、ほんのり甘めです。
このレシピの生い立ち
サンサス商事さんの「なつかしうどん」は「1袋200g」です。コシが強く、熱いうどん料理にはぴったりのうどんです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. なつかしうどん 2袋
  2. おせちのあまり 適量
  3. ☆だし汁 300cc
  4. ☆醤油  30g
  5. 栗の甘露煮の汁 30~40g
  6. ☆塩 少々
  7. 水溶き片栗粉 少々

作り方

  1. 1

    水溶き片栗粉以外の☆を鍋に入れ火にかける。

  2. 2

    御節の残りで加熱した方がいいものや、だしが出そうなものがあればそれも加えて軽く煮込む。

  3. 3

    水溶き片栗粉でトロミをつける。

  4. 4

    なつかしうどんを茹でて水気を切り皿に盛り付ける。

  5. 5

    上に「3」をかけたら完成。

コツ・ポイント

具材だけじゃなく、「だし汁」や「甘露煮の汁」も残り物の再利用です。
お正月は何もかも大量に作るので、どうしても残るものがでてきます。
でも捨てるのはもったいないし・・・・
使えるものは全部使って、捨てることがないようにしたいですね!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
はとぽっぽん
はとぽっぽん @cook_40044833
に公開
料理は食べることも、作ることも大好きだぁー(≧∀≦)
もっと読む

似たレシピ