カリフラワーのピクルス*ワイン風味

みんとれもねーど
みんとれもねーど @cook_40066817

赤ワインとブラックカラントのお酢でほんのり赤いピクルスです。食べる時にスイートコーンとバジル風味のオイルをかけて。
このレシピの生い立ち
飲むために買ったフルーツビネガーと赤ワインで
ピクルスにしてみました。

カリフラワーのピクルス*ワイン風味

赤ワインとブラックカラントのお酢でほんのり赤いピクルスです。食べる時にスイートコーンとバジル風味のオイルをかけて。
このレシピの生い立ち
飲むために買ったフルーツビネガーと赤ワインで
ピクルスにしてみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. カリフラワー 1株(小ぶり)
  2. セロリ 1本
  3. パプリカ 1個(小)
  4. ニンニク 1~2片
  5. ファイブペッパー(5色コショウ) 少々
  6. ピクルス液
  7. 赤ワイン 50cc
  8. ヴィネガー(ベリー類の物や赤ワインビネガー) 100cc
  9. 150cc
  10. 砂糖 大匙2
  11. 小さじ1/4位

作り方

  1. 1

    水以外のピクルス液の材料を鍋に入れて火にかけます。一度煮立たせてワインのアルコールを飛ばします。

  2. 2

    荒熱が取れたら、水を加えます。(冷やしておいたミネラルウォーターを使っています)

  3. 3

    カリフラワーは小房に分けて、お酢少々を入れたお湯でサッと湯がきます。歯触りが大事なので硬めに茹でて。

  4. 4

    セロリとパプリカは食べやすい大きさに切る。

  5. 5

    カリフラワーの水気を切って、セロリやパプリカとともに容器に詰める。ここに
    ピクルス液を注ぎ入れる。

  6. 6

    あればローリエの葉、ニンニク、粒コショウを入れてしばらく漬け込む。

  7. 7

    冷蔵庫で半日くらい冷やすと美味しいです。

  8. 8

    食べる時にスイートコーンを足しと甘みが加わってイイ感じです。オリーブオイルをかけてサラダ風に。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
みんとれもねーど
に公開
なりゆき?で気がついたらず~っと海外生活。色々な国に住みました。 なのでうちのゴハンは出たとこ勝負。だってレシピどおりの材料が揃えられないの。 比較的どんなところでも手に入りやすい食材を使ったレシピが多いかな。代用品のつもりが思わぬ出会いだったりする事も。ひとつのレシピにたくさんの思い出があります。
もっと読む

似たレシピ