アップル☆リーフパイ

ほなっち☆
ほなっち☆ @cook_40144654

簡単にできる、おいしいリーフパイです。詳しく、細かくのせたので失敗することはないと思います(‾∇‾)
このレシピの生い立ち
クリスマスに合うお菓子を、と思い作りました。今はおいしいのでクリスマス以外にもリピしてます(*^o^*)

アップル☆リーフパイ

簡単にできる、おいしいリーフパイです。詳しく、細かくのせたので失敗することはないと思います(‾∇‾)
このレシピの生い立ち
クリスマスに合うお菓子を、と思い作りました。今はおいしいのでクリスマス以外にもリピしてます(*^o^*)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

8個分
  1. りんご 1/4個
  2. 150cc
  3. ◎砂糖 大さじ1
  4. 冷凍パイシート 1枚
  5. 溶き卵 適量
  6. 小麦粉(打ち粉) 適量
  7. グラニュー糖 適量

作り方

  1. 1

    ■下準備
    パイシートは解凍しておく。りんごは皮をむき、薄く切る。オーブンは180℃に余熱しておく。

  2. 2

    ◎のついた材料を入れ、透明になるまで弱火で煮る。

  3. 3

    りんごを煮ている間に解凍しておいたパイシートを2,5倍ほどの大きさにのばす。

  4. 4

    伸ばしたらなるべくたくさんできるよう、型を抜く。

  5. 5

    ■型がない場合はピザ切るやつで切るとキレイな葉っぱ型にできます。ギザギザはなくなりますが・・・(^_^;)

  6. 6

    型を抜き終わったら・・・

  7. 7

    半分だけ、小さい方の型で、真ん中に型を抜く。

  8. 8

    2で煮たりんごが透明なコンポートになったら水気を切る。

  9. 9

    7で型を抜いていない方の生地にフォークで穴を開け、ふちに溶き卵を塗る。

  10. 10

    8のりんごを形よくのせ、7で型を抜いた方の生地を上にのせる。その上をフォークで写真のように、生地がくっつくようにする。

  11. 11

    表面に溶き卵を塗り、180℃のオーブンで17分焼く。

  12. 12

    焼いている間に、7で型を抜いた小さい葉っぱ型の生地を、フォークで写真のようにスジをつける。

  13. 13

    溶き卵を塗り、グラニュー糖を均一になるように振りかける。そして、180℃のオーブンで
    16分焼く。

  14. 14

    11が焼けたらケーキクーラーの上で冷ます。

  15. 15

    13も焼けたら同じように冷ます。

  16. 16

    完成!
    花の形に並べて出すとかわいい♪周りに粉砂糖をかけてみましたo(^▽^)o

コツ・ポイント

りんごを形よく切ってのせると見た目がよくなります。
溶き卵を塗る作業を省くとキレイな焼け目ができません。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ほなっち☆
ほなっち☆ @cook_40144654
に公開
σ*ゝω・)σ*:..。o○☆WёLCOмё*:..。o○☆かわいいスイーツが大好き!オリジナルレシピがうまく作れるよう修行中です☆つくレポ来たら飛んで喜びます!
もっと読む

似たレシピ