☆材料3つ!かぼすシロップ☆

jasmine012
jasmine012 @cook_40144694

ビタミンも取れるし風邪防止にも!爽やかでジュースでもチューハイでも美味しいです!実ごとまるごと食べたい方におすすめ☆
このレシピの生い立ち
いくつか他の方のレシピを試した結果、間違えて白い部分を残して作ったものがとても美味しかったので。
種を取ったり芯の硬い部分を取るのは手間ですが、実ごと食べれてとても美味しいです!
氷砂糖が溶けたら冷蔵庫で保存を。

☆材料3つ!かぼすシロップ☆

ビタミンも取れるし風邪防止にも!爽やかでジュースでもチューハイでも美味しいです!実ごとまるごと食べたい方におすすめ☆
このレシピの生い立ち
いくつか他の方のレシピを試した結果、間違えて白い部分を残して作ったものがとても美味しかったので。
種を取ったり芯の硬い部分を取るのは手間ですが、実ごと食べれてとても美味しいです!
氷砂糖が溶けたら冷蔵庫で保存を。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1回分
  1. かぼすの実(皮とタネ取ったあと) 500g
  2. 氷砂糖 400〜500g
  3. りんご酢(なければ普通のお酢) ひとまわし(100ccくらい)

作り方

  1. 1

    かぼすの皮をむく。
    (ピーラーでもオッケー!)
    白い部分は付いたままで。
    くし切りにして種と堅い芯の部分を取り除く。

  2. 2

    熱湯消毒してしっかり乾かしたビンにかぼすと氷砂糖を交互に重ねていく。
    1番上が氷砂糖になるようにする。

  3. 3

    りんご酢を上から回し入れる。
    フタをして約3日。
    氷砂糖が溶けたら完成!
    その後は冷蔵庫で保存。
    実もぜひ食べてみて☆

  4. 4

    氷砂糖の量を変更しました。実と交互に重ね入れるのできっちり計らず入れて大丈夫です!皮付きで作ったらやはり皮が傷みました…

コツ・ポイント

実の白い部分は砂糖が染み込んでいて噛むほどに甘く苦味もあまり気になりません。
水割り・チューハイとも、実とシロップ両方投入。やや薄めでも、グラスの底の実をフォークなどでガシガシすると味が出るので丁度よくなりますよ〜♪♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
jasmine012
jasmine012 @cook_40144694
に公開

似たレシピ