青梅でジュース 梅ジュース

みやざき絵笛 @cook_40296764
青梅と氷砂糖で、爽やか 梅ジュース を作りました。
このレシピの生い立ち
いつも カリカリ梅や昔ながらの柔らか梅干しを作ってます。が、今年は何故か なったのは10個だけの梅の実です。簡単に、季節を感じたいと梅ジュースを作りました。毎日、ジュースが目に見えて増えるのが、楽しみです。(笑)
青梅でジュース 梅ジュース
青梅と氷砂糖で、爽やか 梅ジュース を作りました。
このレシピの生い立ち
いつも カリカリ梅や昔ながらの柔らか梅干しを作ってます。が、今年は何故か なったのは10個だけの梅の実です。簡単に、季節を感じたいと梅ジュースを作りました。毎日、ジュースが目に見えて増えるのが、楽しみです。(笑)
作り方
- 1
(写真は漬けて1日目です。)
青梅を一晩水に浸けます。
ザルにあげて、よく水気をきります。ヘタを楊枝で丁寧にとります。 - 2
(写真は漬けて二日目です。)梅3分の1を瓶に入れます。その上に3分の1の氷砂糖を乗せます。それを三回繰り返します。
- 3
最後に殺菌と発酵防止にりんご酢をふりかけます。
毎日2・3回瓶を優しく振って、中身を混ぜます。涼しいところに保管します。 - 4
3週間くらいしたら、梅を取り出してジュースが出来上がりです。ジュースは冷蔵庫で保管します。炭酸水や氷水を加えて飲みます。
- 5
※梅ジュースで取り出した梅は、「梅ジュースの梅で 梅ジャム」として味わうのも、お薦めです。
コツ・ポイント
青梅は丁寧に水洗いをしたら、一つ一つ丁寧に水気をきります。毎日忘れずに、ゆっくりと2・3度瓶を揺すり中身を混ぜます。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20807142