チョコとくるみのパウンドケーキ

ぽぽ。 @cook_40144735
とっても簡単にできます∩x^)p。
でも、ふわふわでおいしいっ♪
知り合いのパティシェ直伝ですヽ(・・´!!!
このレシピの生い立ち
私がお世話になってるホテルのパティシエの方に教えてもらったレシピを少しアレンジしました∩^ω^∩
チョコとくるみのパウンドケーキ
とっても簡単にできます∩x^)p。
でも、ふわふわでおいしいっ♪
知り合いのパティシェ直伝ですヽ(・・´!!!
このレシピの生い立ち
私がお世話になってるホテルのパティシエの方に教えてもらったレシピを少しアレンジしました∩^ω^∩
作り方
- 1
小麦粉と強力粉をふるっておく。
- 2
オーブンを180℃に予熱する。
- 3
バターをポマード状にまぜる。
(白くなる程度) - 4
Aをまぜたバターに入れる。
- 5
Bを2~3回に分けて4に入れ、ざっくりと混ぜ合わせる。
- 6
予熱したオーブンで
30分~40分焼く。 - 7
竹串をさしてなにもついてこなかったら完成です♪
コツ・ポイント
中に入れるものはお好みで♪
いろいろ試してみてください(・∀・)★
似たレシピ
-
*・・胡桃とチョコのパウンドケーキ・・* *・・胡桃とチョコのパウンドケーキ・・*
甘~いパウンドケーキ^^ブラウニーよりあっさりしてるので、こってり甘いお菓子が苦手な方でも食べやすいです。焼きたてフワフワ♪寝かすとしっとり♪ ☆YUKARI☆ -
-
-
-
-
-
-
クグロフ型で♪くるみのパウンドケーキ♪ クグロフ型で♪くるみのパウンドケーキ♪
ワンボウルで簡単にできます♪くるみがとってもいいアクセントに☆焼きたてよりも2~3日くらいがしっとり食べごろ♪♪ ゆめまっく -
簡単☆くるみとレーズンのパウンドケーキ 簡単☆くるみとレーズンのパウンドケーキ
面倒なバターのすり混ぜ不要。驚くほど簡単なつくり方なのに、しっとり本格的なパウンドケーキが焼けます!フードプロセッサー使用で、こんなに楽でいいの!?もう、バターすり混ぜ方式には戻れない…と思ってしまうパウンドケーキです。しっとりさせるコツはシロップを打ち、温かいうちにラップをすること。基本の生地なので、中に混ぜ込むものはお好みで変更できます。材料費:510円(厚切り8枚1切れ68円)作業時間:10分 *実月* -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18224891