☆炊飯器☆中華風七草粥

あやねぇ~ @cook_40059029
七草の青臭さが苦手でもコレなら食べられまーす!!
このレシピの生い立ち
いつもと違う七草粥を作りたいと思い、ホタテ缶・ゴマ油で中華風にしてみました
☆炊飯器☆中華風七草粥
七草の青臭さが苦手でもコレなら食べられまーす!!
このレシピの生い立ち
いつもと違う七草粥を作りたいと思い、ホタテ缶・ゴマ油で中華風にしてみました
作り方
- 1
今回使ったホタテ缶は『あけぼのほたて貝柱ほぐし身』です!
- 2
お米は洗って炊飯器の内釜に入れ、ホタテ缶の汁を加えて水を“おかゆ0.5合”の目盛りまで入れる
- 3
炊飯器にセットしてスイッチオン!(炊飯器に“おかゆモード”があればそれで!
- 4
炊きあがったら七草・ホタテ缶の身・塩・ゴマ油を入れる
コツ・ポイント
塩の分量はお好みで!
似たレシピ
-
-
-
中華な七草がゆ^^揚げもちトッピング♪ 中華な七草がゆ^^揚げもちトッピング♪
我が家の七草がゆ^^中華だしとホタテ缶でおいしいですよ^^圧力鍋で加熱時間5~7分ぉお(゚ロ゚屮)屮あっという間に出来ちゃいます^^ ひゅうま -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18225850