イカとモロヘイヤの食べるラー油和え

ゆきほ
ゆきほ @cook_40021493

食べるラー油が、モロヘイヤのとろみと一緒にイカに絡みます。ちょっとピリッとした夏向きな一品になりました。
このレシピの生い立ち
初めて買った「食べるラー油」。青菜に和えるといいと、ネットで書いてあったので、ちょうど生協で届いた食材で作ってみました。

イカとモロヘイヤの食べるラー油和え

食べるラー油が、モロヘイヤのとろみと一緒にイカに絡みます。ちょっとピリッとした夏向きな一品になりました。
このレシピの生い立ち
初めて買った「食べるラー油」。青菜に和えるといいと、ネットで書いてあったので、ちょうど生協で届いた食材で作ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. モロヘイヤ 1たば
  2. イカ 60g
  3. 食べるラー油 大さじ1
  4. めんつゆ(2倍濃縮) 大さじ1
  5. ごま 大さじ1

作り方

  1. 1

    鍋に湯を沸かし、モロヘイヤの葉だけちぎって、さっとゆでる。水にとって冷ましたら、軽く水気を絞ってから、ざくざくと切る。

  2. 2

    1に、ゴマ・めんつゆで味付けをする。イカは細く切って(今回は冷凍イカそうめんを使用)まぜる。

  3. 3

    仕上げに食べるラー油を入れる。種類によって辛味が異なるので、大さじ1/2くらいを入れ、好みの辛さに仕上げる。

コツ・ポイント

モロヘイヤの水切り具合によっては、味が薄い可能性もあります。その時は、適宜つゆを増量してください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ゆきほ
ゆきほ @cook_40021493
に公開
東京都都下在住の兼業主婦です。子供らは独立し、だんなと2人世帯。日記ブログはこちら↓https://yukiho8013.livedoor.blog/
もっと読む

似たレシピ