広東風なお雑煮

俺と美代子 @cook_40037444
鶏がらスープの軽い塩味と、軽めの具であっさりの中華雑煮になりました。
このレシピの生い立ち
昨夜は北京風、お歳暮のカニ缶であっさり塩味のスープのお雑煮にしてみました
広東風なお雑煮
鶏がらスープの軽い塩味と、軽めの具であっさりの中華雑煮になりました。
このレシピの生い立ち
昨夜は北京風、お歳暮のカニ缶であっさり塩味のスープのお雑煮にしてみました
作り方
- 1
お湯にガラスープを溶かし、アクをとりながら紹興酒・塩で味付けします
- 2
しいたけ・春雨は戻してカット、ネギは白髪ネギにします
- 3
カニ缶を開けます。ちょっと贅沢な気分
- 4
具をスープで煮ながら、溶き卵と水溶き片栗粉を用意します
- 5
片栗粉でまとめて、一煮立てさせ、火をとめて溶き卵を加えます
- 6
お餅はロースターで焼いておきます
- 7
あっためた丼にお餅をいれて
- 8
スープを入れて完成
コツ・ポイント
スープにお餅を入れるパターンで考えるとなんでもできそうになってきた。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18226913