お弁当に☆れんこんのきんぴら

まきゅ。 @cook_40134164
休みの日に作り置きしています。
しらたきがたっぷり入っているのでボリュームはあってもヘルシーです♪
このレシピの生い立ち
お弁当の作り置きに☆
朝の時間短縮に♪
お弁当に☆れんこんのきんぴら
休みの日に作り置きしています。
しらたきがたっぷり入っているのでボリュームはあってもヘルシーです♪
このレシピの生い立ち
お弁当の作り置きに☆
朝の時間短縮に♪
作り方
- 1
れんこんの皮をむいて縦に1/4に切ってスライスしたら、お酢を入れた水につけておく。
- 2
にんじんは薄く、ピーマンも食べやすい大きさに切る。
- 3
しらたきをボウルにあけ、キッチンバサミで短く切る。(お弁当に入れるので短めが便利です。)
- 4
れんこん・にんじん・ピーマン・しらたきをザルにあけて軽く洗う。
- 5
ミンチと④の具材を、ハーブソルト・ブラックペッパーで炒める。(ミンチの油が出るので油は入れません。)
- 6
全体的にしんなり炒まったら、お醤油・みりんを入れ、最後にごま油を入れる。味がなじんだら火を止めて一味をかける。
コツ・ポイント
お弁当用なので、少し味は薄めに作っています。
れんこんがない時はにんじんを多くして作ります。
豆板醤を加えても美味しいですよ☆
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18227317