簡単ヘルシー☆めかじきの甘酢炒め

ミキコシ @cook_40034045
酢豚ならぬ酢魚?
フライパンひとつでできて簡単&揚げないのでヘルシーです♪
このレシピの生い立ち
脂が乗っためかじきを酢でさっぱり食べられます。
揚げないので、酢豚よりずっとヘルシーです。
簡単ヘルシー☆めかじきの甘酢炒め
酢豚ならぬ酢魚?
フライパンひとつでできて簡単&揚げないのでヘルシーです♪
このレシピの生い立ち
脂が乗っためかじきを酢でさっぱり食べられます。
揚げないので、酢豚よりずっとヘルシーです。
作り方
- 1
玉ねぎはくし切り、ピーマンは乱切りにする。
- 2
めかじきは2cm幅に切り、塩、こしょうして片栗粉大さじ1をまぶし、油を引いたフライパンで両面を焼いて取り出しておく。
- 3
フライパンをさっと拭き、1を炒めていく。
- 4
野菜に火が通ったら、2と、合わせておいた※の調味料を加えて煮立たせる。
- 5
水溶き片栗粉(水:片栗粉=1:1)でとろみをつける。
コツ・ポイント
酢の量は好みで調整してください。
3で野菜を炒める時、うちでは油を引かず、水を少し加えて蒸し焼きのようにします。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
◎かじきの野菜たっぷり甘酢炒め ◎かじきの野菜たっぷり甘酢炒め
野菜をたっぷり入れた甘酢炒めです♪カジキマグロは身がしっかりしてるので炒め物にピッタリ♪お肉代わりにヘルシーにしました♪ yummysunny -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18228525