あごだしつゆでナスの煮物

miyucyann @cook_40052379
いつものナスの煮物のだしを、あごだしつゆに置き換えて作ると激褒めされました。
このレシピの生い立ち
あごだしつゆが当たったので。
あごだしつゆでナスの煮物
いつものナスの煮物のだしを、あごだしつゆに置き換えて作ると激褒めされました。
このレシピの生い立ち
あごだしつゆが当たったので。
作り方
- 1
ナスはヘタを切り、縦半分に切って、斜めに切れ目を入れます。
- 2
①4等分に切って暫く水に浸けてあく抜きします。
- 3
鍋にナスを並べて調味料を入れ、落し蓋をして、蓋をし、弱火でコトコト煮汁が半分以下になるまで煮込みます。
コツ・ポイント
あく抜きすると煮汁が割と綺麗な紫色になります。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
目指せ、お袋の味!なすと干しエビの煮物 目指せ、お袋の味!なすと干しエビの煮物
普通のなすの煮物ではなく、干しエビを入れているので、ダシがとにかく美味いです!そのダシがなすに染み込んで・・・♪ cyokobeat
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18231092