さんまの甘辛煮

クレヨンパトラ
クレヨンパトラ @cook_40038952

少ししょっぱい味付けでご飯がすすむ♪

このレシピの生い立ち
主人の好きなお義母さんの味^^

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

  1. さんま 5匹(約700~800g)
  2. 砂糖 80g
  3. 醤油 80cc
  4. 40cc
  5. 生姜(千切り) 1片強(15g位)
  6. 鷹の爪(輪切り) 1/2本〜

作り方

  1. 1

    サンマの頭・内蔵・尾ヒレを取り除き4等分する。(みっきい×2さんレシピID:17805884は内蔵処理がホント簡単!)

  2. 2

    圧力鍋にお湯(分量外)を沸かし1のサンマを入れ一煮立させたら お湯を捨てる(コツ・ポイント参照)

  3. 3

    全ての材料を入れ適量の水 (私は600cc) を入れてから中火で圧力をかけ圧がかかってから30分~煮る。

  4. 4

    火を消し自然に圧が抜けるのを待ってから骨が柔らかくなっているか確認する。(固かったらモウ一度 数分 圧をかけて下さい。)

  5. 5

    保存容器に移した時にサンマが浸かる位まで煮詰めて出来上がり。(味が薄かったら煮詰めながら調味料を足して下さい。)

  6. 6

    作り方3の水は火力等によっては水分がなくなり焦げる可能性があるので注意してください~2019/11/02追記~

コツ・ポイント

省略して頂いても大丈夫ですが鍋内の汚れを取るため2で茹でこぼした後サンマが入たったままの鍋に水を入れ軽く揺すって水を捨てるを2・3回行ってから3に進んで頂くと魚臭さが減ると思います。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

クレヨンパトラ
クレヨンパトラ @cook_40038952
に公開
下手ながら頑張って作ってます! 唐辛子系の辛いもの大好きです♪我が家はIHです。弱火は火力2 弱めの中火は火力3 中火は火力4 強めの中火は5 弱めの強火は火力6 強火は火力7。いう感じで使っていますがガスの方は適度な火加減でお願いします。
もっと読む

似たレシピ