ブロッコリーのスープでアンチエイジング♪

のりたま@くすいむん
のりたま@くすいむん @cook_40037440

豆乳は体を潤しシワ・たるみ予防に、風邪予防まで!?
薬膳ノススメのアンチエイジングスープです。
スゴイダイズでコクを
このレシピの生い立ち
アンチエイジングには腎臓を補う食材が大事。乾燥はシワやたるみの原因に!
その腎臓を補うブロッコリーと、体を潤すチカラのある豆乳を使いアンチエイジングスープを作りました。
スゴイダイズを使うと、生クリームを使わなくてもコクのある味わいに♪

ブロッコリーのスープでアンチエイジング♪

豆乳は体を潤しシワ・たるみ予防に、風邪予防まで!?
薬膳ノススメのアンチエイジングスープです。
スゴイダイズでコクを
このレシピの生い立ち
アンチエイジングには腎臓を補う食材が大事。乾燥はシワやたるみの原因に!
その腎臓を補うブロッコリーと、体を潤すチカラのある豆乳を使いアンチエイジングスープを作りました。
スゴイダイズを使うと、生クリームを使わなくてもコクのある味わいに♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 材料名 分量
  2. ブロッコリー 半株~1株
  3. 玉ネギ 1/2個
  4. 固形スープの素 2個
  5. バター 10g
  6. 500ccくらい
  7. 牛乳 100cc~200cc お好みで
  8. 豆乳 200cc
  9. 塩・こしょう 少々

作り方

  1. 1

    ブロッコリーを適当な大きさに切る。
    茎の部分も、適当に細く切る。

  2. 2

    鍋で、くし切りにした玉ネギをバターで炒める。

  3. 3

    しんなりしてきたら、ブロッコリーを入れ、ざっと炒める。

  4. 4

    水と、固形スープの素を加え、野菜が柔らかくなるまで煮る。
    途中、水が少なくなったら、足す。

  5. 5

    野菜が柔らかくなったら、少しだけ冷まし、ミキサーにかける。

  6. 6

    ペースト状になったら、鍋にうつす。

  7. 7

    豆乳と、好みの分量の牛乳を加え、塩・こしょうで味を調える。

コツ・ポイント

玉ネギをしっかり炒めて、甘味をだしましょう!
牛乳は、お好みで調節してください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
のりたま@くすいむん
に公開
おうち食医主宰・国際中医師・国際薬膳師ののりたまです。企業・自治体・大学・幼稚園などで、薬膳講師をしています。「くすいむん」とは、沖縄の言葉で「薬になるもの」こと。薬膳って、薬くさい?手に入りにくい中華食材が必要??・・・いえいえ、冷蔵庫の中身やインスタントだって薬膳できるんです。そんな、簡単で体にもお財布にも優しい、無理しない薬膳(=くすいむんごはん)考えてます。
もっと読む

似たレシピ