カニかまとスナップエンドウの玉子炒め

Dr仁平 @zinpei
スナップエンドウとキクラゲ入り、彩りと食感の良いやさしい味の炒めものです。
このレシピの生い立ち
スナップエンドウを使った炒めものをと思い、彩りや食感が楽しめる素材を集めました。
作り方
- 1
カニかまは一口大にちぎる。新玉ネギは繊維に沿ってスライス。生椎茸は軸を落とし、薄切り。
- 2
キクラゲはぬるま湯で戻し、食べやすい大きさにちぎる。スナップエンドウは筋を取り、1分間茹で、冷水に浸け、斜め半分に切る。
- 3
熱した中華鍋にサラダ油を入れ、溶き卵を加え、半熟くらいに火を通し、取り出す。
- 4
同じ中華鍋にごま油を入れ、玉ネギ、椎茸、キクラゲを炒め、後からスナップエンドウを加え、日本酒、香味ペーストで味付け。
- 5
カニかまを加え、次に卵を戻し、ざっくりと混ぜ、コショウをふって出来上がり。
コツ・ポイント
卵は火を通しすぎるとぽろぽろのなってしまうので、半熟程度、ふんわりと仕上げます。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
カニかまとグリーンアスパラ他の玉子炒め カニかまとグリーンアスパラ他の玉子炒め
国産のグリーンアスパラが出まわるようになり、彩りの良い野菜とカニかまを中華風の玉子炒めにしました。ふんわり玉子が素材によく絡みました。 Dr仁平 -
-
その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18234189