醤油麹deれんこんと豚肉の炊き込みご飯

kebeibiko
kebeibiko @kebeibiko_cooking

おかずがいらない炊き込みご飯♬豚肉と蓮根をさっと炒り煮してから炊き込むとコク旨です!!!
このレシピの生い立ち
れんこんが沢山あったので、ご飯にも使い蓮根三昧な献立にしました。

醤油麹deれんこんと豚肉の炊き込みご飯

おかずがいらない炊き込みご飯♬豚肉と蓮根をさっと炒り煮してから炊き込むとコク旨です!!!
このレシピの生い立ち
れんこんが沢山あったので、ご飯にも使い蓮根三昧な献立にしました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 2合
  2. 豚バラ薄切り肉 100g
  3. れんこん 100g
  4. 醤油麹 大3
  5. 大3
  6. 生姜の千切り 1片
  7. 昆布茶(粉末) 小1/3~1/2

作り方

  1. 1

    れんこんは2㎝弱の角切りにして水にさらしてからザルに上げ水切りしておきます。

  2. 2

    豚肉は1㎝幅切りに切り分け鍋に入れ、

  3. 3

    醤油麹と酒を加えて混ぜ合わせてから中火にかけ、

  4. 4

    9割ほど肉に火が通ったら、

  5. 5

    れんこんを加え混ぜ調味料がれんこんの表面にまわったら火を止めます。

  6. 6

    粗熱が取れたらゴムベラ等で鍋についた調味料も残らずこそげ取るように

  7. 7

    炊飯器に研いだ米といつもの水加減の中に6を加え乗せ、昆布茶と生姜を加え普通に炊きます。

  8. 8

コツ・ポイント

手順7で6の具材と米は混ぜません。米に炊きムラが出来てしまうので、米の上に乗せます。お使いの醤油麹で分量は加減して下さい。(使った醤油麹は、生米麹と醤油が同量で作ったものです)

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
kebeibiko
kebeibiko @kebeibiko_cooking
に公開
横浜在住「家族に残したいレシピを掲載」するのがきっかけの主婦歴トコトン長いです。栄養学部で学んだ知識やカルチャースクールで教えていたこと、その過日ではなく「家族の美味しい」をここに掲載しています。日々の食卓に調理する楽しさの基本料理に+斬新、+新鮮な組み合わせや旬の食材を活かした創作料理が好きです。レシピは進化し見直し、削除等きっとあります。ご了承ください。
もっと読む

似たレシピ