*納豆の彩りうどん*

8ハチ8
8ハチ8 @cook_40065271

うどんでもパスタでもいける納豆料理です。
さっさとできちゃうので、急なお客さんや、ちょっとしたつまみ感覚でも大丈夫!
このレシピの生い立ち
納豆好きな友達がいたので、納豆パスタにしようとしたら、夕飯が鍋だったのでうどんに変更になりました(笑)。
パスタでもいけますよ。

*納豆の彩りうどん*

うどんでもパスタでもいける納豆料理です。
さっさとできちゃうので、急なお客さんや、ちょっとしたつまみ感覚でも大丈夫!
このレシピの生い立ち
納豆好きな友達がいたので、納豆パスタにしようとしたら、夕飯が鍋だったのでうどんに変更になりました(笑)。
パスタでもいけますよ。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. うどん 適量
  2. 納豆 2パック
  3. 水菜 適量
  4. のり 適量
  5. 長ネギ 適量(10cmくらい)
  6. 赤カブ(小さいもの) 適量
  7. 納豆のたれ 2つ
  8. めんつゆ 適量
  9. 白ゴマ たくさん。

作り方

  1. 1

    うどんを茹でます。
    硬さはお好みで。
    量はちょっと多めがいいかもしれません。

  2. 2

    ネギは白髪ねぎのように切って水にさらします。
    海苔は細切りがあればそれを。
    赤カブは飾り付けなので薄切りに。

  3. 3

    水菜は手でちぎっても大丈夫!
    納豆はパックから出してボウルに入れます。

  4. 4

    納豆を入れたボウルに、野菜類(飾り付け以外)と白ゴマを全部入れて、素材自体を一度なじませます。

  5. 5

    ゆであがったうどんは、一度冷やして水切りをしてください。

  6. 6

    納豆や野菜を入れたボウルに、納豆のたれを入れてまたなじませます。

  7. 7

    水切りをしたうどんを、納豆と野菜のボウルに入れ、全体を混ぜ合わせます。

  8. 8

    めんつゆで味を調えて(塩加減等)から、お皿に盛りつけ、最後の赤カブを飾ります。

コツ・ポイント

今回は、残ったきんぴらも入れました。きんぴらのたれもいれたら、甘味もでておいしかったですよ。
ゴマは少しだけつぶすと香りがでておいしいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
8ハチ8
8ハチ8 @cook_40065271
に公開
お料理大好きなので、アレンジレシピとか凄く興味あります。自分でも今度作ったのを載せてみようかな。
もっと読む

似たレシピ