一口❖かき揚げ

いいかげん減塩料理 @cook_40055994
菜花の茎・チャーシュー・蓮の「かき揚げ」一口サイズに、「蓮天」が寄り添い✦酢醤油で
このレシピの生い立ち
▲相方が、かき揚げはあんなに大きい意味がわからん、と申しまして、一口を作ってみました。
作り方
- 1
菜花の茎は1㎝に切る。チャーシュー(レシピID : 18229138)も小さく切る。蓮はサイコロに切る。<蓮>は5㎜程に
- 2
水に天ぷら粉を入れて、切った種すべてを入れて混ぜる。つけあわせの<蓮>は最後ののこった衣をつける。
- 3
中火で揚げ油を加熱しつつ、スプーンで種を落とす。<蓮>も揚げる。
- 4
箸で持てるようにかりっとしてきたら引き上げる。
コツ・ポイント
▲かき揚げの種は、椎茸、グリンピ、タケノコ、海老、etc.…いろいろ試してみたいですね。
▲やってみると、一口のほうがつくりやすく、食べやすいでした♪
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18234789