★タジン+レンジで楽々★真鯛のワイン蒸し

れれこの隠れ家
れれこの隠れ家 @cook_40125621

【真鯛】
材料を重ねてレンジで蒸すだけのお手軽メニューですが、見た目が何となく豪華?汁を吸った玉ねぎが甘くて美味しい♪
このレシピの生い立ち
真鯛の切り身と野菜を重ねてワイン蒸しにしました。 時間差をつけて蒸すことで、大きめ野菜にもちゃんと火が通ります。 電子レンジで蒸すので、調理も楽チンですよ。

★タジン+レンジで楽々★真鯛のワイン蒸し

【真鯛】
材料を重ねてレンジで蒸すだけのお手軽メニューですが、見た目が何となく豪華?汁を吸った玉ねぎが甘くて美味しい♪
このレシピの生い立ち
真鯛の切り身と野菜を重ねてワイン蒸しにしました。 時間差をつけて蒸すことで、大きめ野菜にもちゃんと火が通ります。 電子レンジで蒸すので、調理も楽チンですよ。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 真鯛切り身 2切れ
  2. 玉ねぎ 中1個
  3. じゃがいも 中1個
  4. 塩・こしょう 各 少々
  5. オリーブオイル 少々
  6. 合わせ調味料
  7. 白ワイン 100cc
  8. 少々
  9. バジル 小さじ1/4
  10. オレガノ 少々
  11. その他
  12. パプリカ 少々
  13. ドライパセリ 少々

作り方

  1. 1

    合わせ調味料を混ぜておく(塩気の調整はここで)

  2. 2

    マダイは味がなじみやすいよう、皮目に切れ目を入れ、塩・こしょうを振っておく

  3. 3

    玉ねぎは1cm厚さの輪切りにし、両端はみじん切りにしておく

  4. 4

    じゃがいもは皮をむき、細めの千切りにする

  5. 5

    タジン鍋の下皿に薄くオリーブオイルを薄く塗り、玉ねぎ・ジャガイモを重ねて置く

  6. 6

    合わせ調味料を大さじ1ずつかけ、ふたをして電子レンジで5分加熱する(500w)

  7. 7

    残った調味料にはみじん切りにした玉ねぎとパプリカ粉混ぜておく

  8. 8

    鍋を庫内から一旦取り出してマダイを乗せ、残りの調味料をかけて、7分再加熱する

  9. 9

    加熱後はそのまま3分庫内で蒸らし、くずさないように皿に移す

  10. 10

    鍋に残った蒸し汁をまわしかけ、ドライパセリ振りかけたらできあがり

コツ・ポイント

☆魚は鮭などでも美味しくできます
☆合わせ調味料は、『白ワイン+クレイジーソルト』でもオッケーです♪
☆パプリカ粉とドライパセリは、なくても味に影響はありません

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
れれこの隠れ家
れれこの隠れ家 @cook_40125621
に公開
主に自分で釣ったお魚を使った料理を紹介しています。あまりなじみのない魚ばかりかもしれませんが、お魚の食べ方に困ったらどうぞ。13/5/8「★とろ~り★ワラサ(メジロ)の鍋照り焼き(ID:1655842)」が話題入りしました。ありがとうございました!
もっと読む

似たレシピ