ベーコンときのこの洋風炊き込みご飯

マルコメレシピ @marukome_cookpad
液みその和のうまみと洋風ご飯の新しいおいしさ!和風献立にも洋風献立にも合わせられます。
このレシピの生い立ち
みそを使った洋風炊き込みご飯。みそを入れることで洋風メニューでもコクがうまれグッとおいしくなります!
ベーコンときのこの洋風炊き込みご飯
液みその和のうまみと洋風ご飯の新しいおいしさ!和風献立にも洋風献立にも合わせられます。
このレシピの生い立ち
みそを使った洋風炊き込みご飯。みそを入れることで洋風メニューでもコクがうまれグッとおいしくなります!
作り方
- 1
今回は、「液みそ 料亭の味」を使います。
- 2
米を研ぎ、ざるにあげておく。きのこは軸や石づきを切り落として、食べやすい大きさに切る。
- 3
ベーコンは拍子木切りにし、プロセスチーズは5mm角に切る。
- 4
炊飯器の釜に米を入れ、目盛り通りに水を注ぎ、「液みそ 料亭の味」を加えて軽く混ぜる。
- 5
きのことベーコンを入れて炊く。
- 6
炊き上がったらチーズを加えて切るように混ぜて、器に盛り、パセリを散らす。
コツ・ポイント
具材は食べやすい大きさでOKです。今回使用しているきのこはえのき、しめじ、しいたけですが、まいたけやエリンギなど、好みのものでできます。
プロセスチーズの代わりに、粉チーズを仕上げに振りかけてもおいしいです。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
下味冷凍 液みそと鮭きのこの炊き込みご飯 下味冷凍 液みそと鮭きのこの炊き込みご飯
余ってしまったきのこの活用術としてもおすすめ!炊飯器に加えて炊くだけの、簡単うまみたっぷりの炊き込みご飯です。 マルコメレシピ -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18236234