レンジで手軽に!鯛の煮つけ献立

東洋アルミ
東洋アルミ @cook_40055912

1人分の献立を20分で作る時短レシピです。スマートヒートがあれば、美味しく手早く調理できます。
このレシピの生い立ち
料理研究家、本田よう一さんのレシピです。電子レンジを使い、調理工程を簡単にして手軽にバランスのとれた献立を20分で作るレシピです。

レンジで手軽に!鯛の煮つけ献立

1人分の献立を20分で作る時短レシピです。スマートヒートがあれば、美味しく手早く調理できます。
このレシピの生い立ち
料理研究家、本田よう一さんのレシピです。電子レンジを使い、調理工程を簡単にして手軽にバランスのとれた献立を20分で作るレシピです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. 1切れ
  2. 片栗粉 小さじ1
  3. 長ねぎ 1/3本
  4. しょうゆ 大さじ1
  5. みりん、はちみつ 各小さじ1
  6. ほうれん草のお浸し
  7. ほうれん草 50g
  8. めんつゆ(3倍濃縮) 大さじ1/2
  9. 大さじ1と1/2
  10. とろろ昆布 適量
  11. トマト冷奴
  12. 絹ごし豆腐 1/3丁
  13. プチトマト 2個
  14. 青じその葉 1枚
  15. オリーブオイル 小さじ1
  16. 塩、砂糖 ひとつまみ

作り方

  1. 1

    ほうれん草は根元を切り、4cm幅に切る。さっと水洗いし、スマートヒートに入れ、600wの電子レンジで2分加熱する。

  2. 2

    1を水にさらし、水けをしぼる。器に盛りつけ、めんつゆを水で薄めて味付けし、とろろ昆布をのせる。

  3. 3

    鯛は皮目に切り込みを入れて、片栗粉をまぶす。ねぎも切り込みを入れる。

  4. 4

    スマートヒートに3をのせ、しょうゆ、みりん、はちみつをあわせかけて包み、600wの電子レンジで3分加熱する。

  5. 5

    トマトは縦4等分に切り、長さ半分に切り、塩、砂糖を加えてなじませる。
    青じそを刻みオリーブオイルと一緒に加える。

  6. 6

    豆腐を器に盛りつけ、5のトマトだれをかけて出来上がり。

コツ・ポイント

スマートヒートで加熱するから魚もふっくらジューシーに仕上がります。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
東洋アルミ
東洋アルミ @cook_40055912
に公開
東洋アルミエコープロダクツ株式会社「気がつけば暮らしのそばに」ある、ちょっと便利な商品づくりを目指すメーカーです。ホームページ http://www.toyoalumi-ekco.jp/katei/index.html公式オンラインショップCUQ http://www.rakuten.ne.jp/gold/toyalekco/
もっと読む

似たレシピ