さわらのヘルシー♪塩麹焼き

pinokoごはん
pinokoごはん @cook_40059936

塩麹に漬けてから焼くことで、さわらの旨味がぐっと増します!
このレシピの生い立ち
さわらの西京焼きが好きなのですが、白みそでなくて自宅に常備している塩麹で作ってみても美味しいかも・・・と思い、作ったのが始まりです。

さわらのヘルシー♪塩麹焼き

塩麹に漬けてから焼くことで、さわらの旨味がぐっと増します!
このレシピの生い立ち
さわらの西京焼きが好きなのですが、白みそでなくて自宅に常備している塩麹で作ってみても美味しいかも・・・と思い、作ったのが始まりです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2切れ分
  1. さわら切り身 2切れ
  2. 塩麹 大さじ4
  3. コショウ 少々

作り方

  1. 1

    さわらの切り身を半日くらい塩麹に漬け冷蔵庫で保存します。

  2. 2

    焼く前に、塩麹をあらかた落とします。
    (臭みと焦げ付きを防ぐため)
    そこに軽くコショウをふります。

  3. 3

    両面を丁寧に焼き上げたら出来上がり~♪

コツ・ポイント

☆塩麹に漬けこむ時間は、少なくとも半日、
辛口が好きな方はそれ以上漬けておいてください。
☆塩麹を付けたままだと、中まで火が通るまえに表面が真っ黒に焦げてしまいますので注!
☆中火~弱火でじっくり焼いてください。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
pinokoごはん
pinokoごはん @cook_40059936
に公開
おうちごはんを作ること ん十年、次第に手を抜くことを覚えながらも美味しさは譲れない♪そんな中から生まれた簡単お勧めレシピです。お口に合えばとっても嬉しいです。つくれぽも楽しみにお待ちしています♪
もっと読む

似たレシピ