さごちの塩麹漬け焼き

真里さん @cook_40052848
さごち(さわらの出世前)が旬で、店頭に並んでいたので、塩麹で漬けて焼きました。
このレシピの生い立ち
さわらの西京漬けが好きでしたが塩麹漬けを作り始めてからは自然な甘みがやみつきになってます。
さごちの塩麹漬け焼き
さごち(さわらの出世前)が旬で、店頭に並んでいたので、塩麹で漬けて焼きました。
このレシピの生い立ち
さわらの西京漬けが好きでしたが塩麹漬けを作り始めてからは自然な甘みがやみつきになってます。
作り方
- 1
さごちは、回帰水に10分浸けて水気を切った後、半分に切り皮目に十字の切込みを入れる。
- 2
1をジッパーバックに入れて塩麹を加えて空気を抜いて口を閉め、1昼夜冷蔵庫で寝かす。
- 3
2をグリルで焼く。
コツ・ポイント
回帰水は魚の臭みを取り身をふっくらさせるために使っています。
塩麹は市販の物を使っても良いです。手作りする場合はhttps://cookpad.wasmer.app/recipe/2278930の作り方を参照下さい。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18750072