作り方
- 1
バットの上に鰆を乗せ、両面に塩を振ったら10分ほど置いておきます。
- 2
10分たって鰆の身に水分が浮かび上がってきたら、ペーパーで拭き取りさっと塩を洗い流し、水気を拭き取ります。
- 3
タッパーの中に鰆の切身と塩麹を入れ両面塗ったら、冷蔵庫に一晩漬け込んでおきます。
- 4
一晩漬け込んだら切身を取り出し塩麹は拭き取らず、魚焼きグリルに入れ弱火でじっくり両面焼いていきます。
- 5
良い具合に、焼き目がついたらお皿に盛り付け完成です。
コツ・ポイント
グリルで焼くとき、鉄串を刺してから焼くとひっくり返すときとても簡単ですよ。(熱いから火傷しないように)
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21300503