米ぬかのビスコッティ

小娘うめこ @cook_40145918
日々溜まっていく米ぬかを使ってサクサクビスコッティを作ってみました。
このレシピの生い立ち
友人に教えてもらったレシピを米ぬか用にアレンジしました。
米ぬかのビスコッティ
日々溜まっていく米ぬかを使ってサクサクビスコッティを作ってみました。
このレシピの生い立ち
友人に教えてもらったレシピを米ぬか用にアレンジしました。
作り方
- 1
オーブンを170度に予熱しておく
- 2
材料を全て混ぜる。
(写真は倍量、ドライフルーツ入りで作ってます) - 3
オーブンシートの上に一センチくらいの厚さの長方形に整形し、170度で20分焼く
- 4
焼きあがったら粗熱を取り、1〜1.5センチの厚さに切る
- 5
切り口を上にして150度で片面10分、ひっくり返して10分焼く
コツ・ポイント
生地が粉っぽい場合は牛乳、べちゃべちゃな場合は粉を追加して調整。
ちょっと粉っぽいくらいがちょうどいいです。
ドライフルーツやチョコチップを入れる場合はお砂糖は控え目に。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
おからパウダーと全粒粉のビスコッティ おからパウダーと全粒粉のビスコッティ
焼くまで5分!おからパウダーと全粒粉を使ったビスコッティです。油脂類を使わないので低カロリー♡ダイエットにも◎ Chihiro⌘ -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18237190