【アスパラガスのクリームスープ】

Little Darling
Little Darling @cook_40014130

バターも生クリームも使わない、ヘルシーでライトなポタージュ風アスパラガススープです。
このレシピの生い立ち
 アスパラガスの甘味と香りが楽しめる 春のスープです。
 小麦粉とバターでルーを作り、そこにブイヨンスープを加えたものをベースにする方法もあります。生クリームをプラスし、さらにこくのある、リッチなスープに。
 あなたはライト派?リッチ派?

【アスパラガスのクリームスープ】

バターも生クリームも使わない、ヘルシーでライトなポタージュ風アスパラガススープです。
このレシピの生い立ち
 アスパラガスの甘味と香りが楽しめる 春のスープです。
 小麦粉とバターでルーを作り、そこにブイヨンスープを加えたものをベースにする方法もあります。生クリームをプラスし、さらにこくのある、リッチなスープに。
 あなたはライト派?リッチ派?

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. アスパラガス 400g
  2. 玉ねぎ 小1個
  3. じゃがいも 中2個
  4. チキンブイヨン 1カップ
  5. 野菜ブイヨン 500cc
  6. 豆乳 250cc
  7. プレーンヨーグルト 大さじ4
  8. 少々
  9. こしょう 少々

作り方

  1. 1

    アスパラガスは固い部分を落とし、5cmにカット。
    玉ねぎはみじん切り。じゃがいもは 縦割りにして1cmの厚さにスライス。

  2. 2

    小鍋に下茹で用チキンブイヨンを煮立て、アスパラガスを入れて、5分湯がく。アスパラガスの先の部分を、飾り用に取っておく。

  3. 3

    スープ用鍋に、野菜ストック、じゃがいも、玉ねぎを一緒に入れて、10分くらい煮る。月桂樹の葉を好みで入れる。

  4. 4

    火からおろし 少し冷ます。

  5. 5

    2のアスパラガスだけをミキサーに入れ、4で冷ましたジャガイモ、玉ねぎをゆでたものも、ミキサーにスープごと入れる、

  6. 6

    ピューレ状になるまで攪拌する。

  7. 7

    さきほどのスープ用鍋に戻し、豆乳を加え、火にかける。

  8. 8

    塩コショウで味を整え、ボールに盛り付ける。

  9. 9

    とっておいたアスパラガスと各大さじ1のプレーンヨーグルトをたらして、出来上がり。

  10. 10

    カリカリベーコンやクルトンをトッピングしてもおいしい!

コツ・ポイント

じゃがいもよりアスパラガスは火の通りが早いので、一緒に煮ると変色してしまうので、別茹でするという手順を踏んでいます。ただし、色が多少変わっても気にしない~という場合は、この部分は省き、じゃがいも、玉ねぎと一緒に野菜ブイヨンで煮てください。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
Little Darling
Little Darling @cook_40014130
に公開
海外でも作れる和食 アメリカ料理 在米38年料理コラムニスト レシピ開発&料理愛好家ブログ https://ameblo.jp/littledarling-cooking/Instagram @littledarling_cookingダラスの日本語ペーパー「いろは」でコラムを25年間連載レシピコンテスト 受賞歴多数。雑誌や書籍でのレシピ掲載、写真提供他。
もっと読む

似たレシピ