アメリカで作る!なんちゃって♪ちゃんぽん

たろうとはなこ
たろうとはなこ @cook_40135371

まさかここで高額な冷凍以外のちゃんぽんが食べれるとは!いつでも手に入る重曹と牛乳のおかげです〜^ ^

このレシピの生い立ち
九州生まれのワタクシ、無性にちゃんぽんが食べたくなります。
メンバーさんのレシピを参考にフロリダちゃんぽん完成!

アメリカで作る!なんちゃって♪ちゃんぽん

まさかここで高額な冷凍以外のちゃんぽんが食べれるとは!いつでも手に入る重曹と牛乳のおかげです〜^ ^

このレシピの生い立ち
九州生まれのワタクシ、無性にちゃんぽんが食べたくなります。
メンバーさんのレシピを参考にフロリダちゃんぽん完成!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. ちゃんぽんスープ
  2. ★水 500cc
  3. ★ウェイパー 小さじ1と1/2
  4. ★みりん 小さじ1
  5. ★オイスターソース 小さじ1
  6. ★しょうゆ 小さじ1/2
  7. ★塩 小さじ1/4
  8. 牛乳 大さじ2
  9. ちゃんぽんの具(あるもので)
  10. キャベツ 適宜
  11. もやし 適宜
  12. シーフードミックス(冷凍) 適宜
  13. ちゃんぽん麺に変身する為の材料
  14. スパゲティ 70グラム位
  15. 重曹(ベーキングソーダ) 大さじ1
  16. お湯 1リットル

作り方

  1. 1

    先づはスープ作り。
    お湯を沸かし★の調味料を入れ味をみます。
    仕上げに牛乳を入れてスープ完了。
    なんちゃって豚骨スープ!

  2. 2

    スパゲティを中華麺に変身。ID19000860、ぽぽたんこぶさんのレシピ!沸騰した鍋に麺をいれ重曹を投入。その後火を弱める。

  3. 3

    重曹入りなので吹きこぼれ易いから注意!時間は箱の表記でオッケーです。再度煮込むので。

  4. 4

    お好きな具材に軽く塩コショウ(分量外)し炒めます。今回は表記の具材プラスうずらの卵。

  5. 5

    炒めた野菜にシーフードを加え火が通ったらスープを注ぎ沸騰したらお湯を切った麺を投入。

  6. 6

    先に麺を器に盛り、十分に熱くなったスープを注ぎ完成〜!幸せ♡
    白胡椒をフリフリどうぞ。

コツ・ポイント

スープのこくに甘みが必要なのでみりんもしくは少量の三温糖を加えるとちゃんぽん風のスープに。
あればラードで野菜を炒めたらモアベター!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
たろうとはなこ
たろうとはなこ @cook_40135371
に公開
ディズニーワールドのあるオーランド、フロリダで日本食をとても恋しく思い、なんちゃってジャパニーズフードを作り続けられるのはCookpadのおかげです!
もっと読む

似たレシピ