材料たったの3つ!味たま(煮卵)

ぼっこちゃん。 @cook_40050092
ラーメンのトッピングやらちょっとしたおつまみでも。おいしいよね、味たま♪
このレシピの生い立ち
料理番組を見ていたら味たまを作っていて、何度か作ってみて、これに落ち着きました!
作り方
- 1
鍋にみりんを入れて、アルコール分を飛ばすように煮たたせ、火を止めてしょうゆを入れる。冷めるまで放置!!
- 2
鍋に水をはり、沸騰させ、その中にたまごをそっと入れて5分から6分30秒茹でます。このときの卵は冷蔵庫から出してすぐでも可
- 3
1で作ったしょうゆだれをジッパー付き袋に入れて、殻を剥いたたまごを入れて、袋の中の空気を抜くようにして閉じます。
- 4
※半日くらい漬け込んでも美味しいてすが、一日置いたらなおよしです!
コツ・ポイント
卵の殻を剥くときは、水のなかで。ヒビを入れるところから水中でやるとつるんと剥けますよ。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
超簡単煮卵風!めんつゆで手抜き味付卵♪ 超簡単煮卵風!めんつゆで手抜き味付卵♪
誰でも簡単にできちゃう煮卵風味付卵♪ラーメンに添えたり、つまみにしたりお弁当に入れたり使い勝手色々♪ miu926201 -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18238811