丸ごと一株❀ブロッコリーの天ぷら 抹茶塩

スタイリッシュママ
スタイリッシュママ @tomoko_angel

鮮やかな緑色が美しいブロッコリーの
一株完食レシピ♪
茎の部分もかき揚げにして、丸ごと食べつくしましょう♡ぜひ抹茶塩で☆
このレシピの生い立ち
ブロッコリーのつぼみの天ぷらは、珍しくありませんが、茎もかき揚げにして、一株丸々頂くレシピにしました。我が家では天ぷらには抹茶塩をよく使うので、合わせてレシピアップしました♪

丸ごと一株❀ブロッコリーの天ぷら 抹茶塩

鮮やかな緑色が美しいブロッコリーの
一株完食レシピ♪
茎の部分もかき揚げにして、丸ごと食べつくしましょう♡ぜひ抹茶塩で☆
このレシピの生い立ち
ブロッコリーのつぼみの天ぷらは、珍しくありませんが、茎もかき揚げにして、一株丸々頂くレシピにしました。我が家では天ぷらには抹茶塩をよく使うので、合わせてレシピアップしました♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. ブロッコリー 1株
  2. 小麦粉 1カップ(100g)
  3. 片栗粉 大さじ3
  4. 冷水 3/4カップ(150cc)
  5. 抹茶塩
  6. 小さじ1
  7. 抹茶 小さじ1/4

作り方

  1. 1

    ブロッコリーはよく洗い、小房に分ける。茎は皮をむいて2㎜の短冊に切る。

  2. 2

    衣を作る。
    ボウルに衣の材料を入れ、軽く混ぜる。

  3. 3

    つぼみの部分にまんべんなく衣をつけ、170度位で、軽く揚げ色が付く程度にあげる。緑色が綺麗なくらいがいい♪

  4. 4

    次に茎に衣をつけ、一塊ずつ、かき揚げにする。
    茎は固めなので、少し温度を下げて、じっくり揚げる。

  5. 5

    皿に盛り、混ぜ合わせた抹茶塩を添える。

  6. 6

    私は、衣を1~2滴揚げ油に落して、どこまで沈んでから浮くかで油の温度を確認しています♪

  7. 7

    衣が底に沈んでからすぐに浮き上がる場合は160℃。衣が油の中ほどまで沈んでから浮き上がれば170℃。

  8. 8

    衣が沈まずに、表面 に散り広がれば180℃。

コツ・ポイント

ブロッコリーは生のまま使います!
お好みで衣に卵1個を加えてもいいです♪
衣は混ぜ過ぎると粘りが出るので、サクッと軽く混ぜ合わせます♪
市販の天ぷら粉でもOK☆
天つゆでもおいしいけど、ぜひ抹茶塩でブロッコリーの美味しさを堪能してみて♡

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
スタイリッシュママ
に公開
毎日皆さんのアイデア満載&美味しいレシピにお世話になってます!素敵なつくれぽに元気を頂き、感謝の気持ちでいっぱいです♡つくれぽを下さる皆さん、印刷・MYフォルダ・見て下さった方! 本当にありがとうございます♡心から感謝していします。気ままにクックさせて頂いています☆♡お返しのレポなどはお気遣いなくお願いします♡
もっと読む

似たレシピ