ぷりっぷり☆エビ団子♪

sachi825
sachi825 @sachi825

ぷりっぷりのエビの食感がいいですよ♪冷めてもジューシィで美味しい☆

このレシピの生い立ち
お弁当に合う、エビ団子のおかずを作ってみました♪

ぷりっぷり☆エビ団子♪

ぷりっぷりのエビの食感がいいですよ♪冷めてもジューシィで美味しい☆

このレシピの生い立ち
お弁当に合う、エビ団子のおかずを作ってみました♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

5個分
  1. エビの剥き身 200g
  2. レンコン 50g
  3. 枝豆(冷凍) 30g
  4. 卵白 玉子1個分
  5. 片栗粉 小さじ1杯
  6. 小さじ1/2杯
  7. 煮込み用お出し
  8. だし汁 1cup
  9. (薄口)醤油 大さじ1杯
  10. 小さじ1/2杯
  11. 片栗粉 大さじ1/2杯
  12. ☆水 大さじ1/2杯

作り方

  1. 1

    エビの剥き身を、フープロで粗挽きor包丁で叩いておく
    レンコンは、粗みじんにする

  2. 2

    1をボウルに入れ、卵白を加えて良くかき混ぜ、片栗粉・塩を加えてさらに良くかき混ぜる

  3. 3

    枝豆を加えて均等に散らばる様に5等分にして丸める

  4. 4

    小鍋に、だし汁・醤油・塩を入れて沸騰させ、3を入れて煮込む

  5. 5

    エビ団子に火が通ったら☆を合せた水溶き片栗粉を加え、トロミが付いたら、出来上がり!

  6. 6

    『お弁当にも!れんこんつくね』(レシピID:19913565

  7. 7

    ブログを更新してます!
    《LINE OFFICIAL BLOG》
    http://lineblog.me/sachi/

  8. 8

    YouTube更新してます!『sachiのお野菜キッチン。』で検索して下さいね^^

  9. 9

    アメブロ更新してます《Ameba OFFICIAL BLOG》
    https://ameblo.jp/sachi825/

コツ・ポイント

エビを形が残るくらいのざっくりした粗挽き加減にすると、エビのプリプリした食感が味わえます♪
だし汁に最後に加えたあんかけを、濃いめにして器に盛リ付けて上からかけたらおかずにもなります♪
今回は、付け合わせのお花人参と椎茸も一緒に煮込んでます

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
sachi825
sachi825 @sachi825
に公開
料理研究家/調理師/食育インストラクター/野菜ソムリエ《instagram》https://www.instagram.com/sachi_life825《Threads》https://www.threads.net/@sachi825《X》https://mobile.twitter.com/sachisachi825《Ameba》https://ameblo.jp/sachi825/
もっと読む

似たレシピ