米粉苺パン(改良中①)

苺の風味がふわっと香る米粉100%のイチゴパンです
このレシピの生い立ち
家にはHBがありません。手こね、米粉100%、で苺パンが作りたかったんです。クックパッドにレシピがなかったので敢えてのうpとなりました。配分はそれぞれ好みに合わせて変えられるのが米粉パンのいいところだと思います
米粉苺パン(改良中①)
苺の風味がふわっと香る米粉100%のイチゴパンです
このレシピの生い立ち
家にはHBがありません。手こね、米粉100%、で苺パンが作りたかったんです。クックパッドにレシピがなかったので敢えてのうpとなりました。配分はそれぞれ好みに合わせて変えられるのが米粉パンのいいところだと思います
作り方
- 1
苺のヘタを除いてミキサーにかけておく
- 2
今回使用した米粉はこちら(小麦グルテンがあるようでしたら上新粉でも)
- 3
ボールに米粉・小麦グルテンを入れ混ぜておく(グルテンを入れるとキメが細かくなりますがなくてもおk)
- 4
2のボールの奥に砂糖・真ん中を窪ませてイースト・手前に塩を載せる
- 5
生クリームと牛乳を合わせ600Wで30秒人肌に温める
- 6
3のイーストめがけ4を注ぎ、ざっくり混ぜたら、1の苺、甘さ調整に苺ジャムを入れ一塊になるまで箸で混ぜる
- 7
15分こねてからボールに叩きつけとこねを5分。記事にグルテンの網目が出たらこね上がり
- 8
8分割して丸め、濡れ布巾等を乗せて10分ベンチタイム
- 9
天板にクッキングシートを引き、間を開けて並べる
- 10
2倍位に発酵させる。レンジ発酵機能を使うより熱湯を入れた器をレンジに入れて発酵すると生地が固くならずにすみます
- 11
40~50分でこんなに膨らみます
- 12
アルミホイルを被せて190℃(コールドスタート)で20分焼く
- 13
焼きあがったら荒熱をとって出来あがり
コツ・ポイント
9でお湯が冷めてしまったら熱湯と取り替えて下さい。生クリームがなくても牛乳200ccに、苺ジャムがなくても砂糖と苺の分量を加算、逆に苺がなければ苺ジャム+砂糖の量を減らせばいいと思います・・・私の場合、米粉パンは余りものを放り込む感じです
似たレシピ
-
-
-
米粉にしてみたら美味しいパンができました 米粉にしてみたら美味しいパンができました
米粉にしてみたらーーーレーズンを入れて米粉パンを焼いてみました米粉は国産です《《今日もまた、ばあばが作る米粉パン》》》 ミコおばちゃんMy粉のキッチン -
米粉で作れば美味しいドライフルーツパンが 米粉で作れば美味しいドライフルーツパンが
《《今日もまた、ばあばが作る米粉パン》》》米粉でパンの第三弾今回はドラフルーツを入れました美味しくできましたよ ミコおばちゃんMy粉のキッチン -
米粉ドライフルーツパン 米粉ドライフルーツパン
令和7年米粉再燃のニュース私はすでに米粉生活実行中ドライフルーツを一杯入れて、焼いたパンです。朝食にも、おやつにもOK。歯ごたえがあって、美味しい。 ミコおばちゃんMy粉のキッチン -
-
米粉にしてみたら美味しいくるみパンが 米粉にしてみたら美味しいくるみパンが
米粉で美味しいクルミパンかりっとして、本当に美味しい小麦グルテンは少ししか入れてません《《今日もまた、ばあばが作る米粉パン》》》 ミコおばちゃんMy粉のキッチン -
米粉パン グルテン使用 豆腐 米粉高配合 米粉パン グルテン使用 豆腐 米粉高配合
米粉高配合。米粉100%よりも味は美味しく、失敗しない作り易い配合です。米粉:強力粉+グルテンは、6.4:3.6です。ひろちょふ
-
-
ドライフルーツたっぷりの米粉パン ドライフルーツたっぷりの米粉パン
令和7年米粉再燃のニュース私はすでに米粉生活実行中米粉に小麦グルテンを混ぜ、ちぎりパン風に焼いてみました。 ミコおばちゃんMy粉のキッチン -
その他のレシピ