作り方
- 1
いわしは頭・内臓を取り、綺麗に洗い、手開きする。背骨をとる。キッチンペーパーで水気を取る。
- 2
梅干は種をとりたたく。
大葉は洗い水気を切っておく。 - 3
いわしの腹に大葉・梅干を乗せて巻き、つまようじでとめる。
- 4
フライパンに油(分量外)をひきいわしを焼く。
焦げやすいので弱火で。上下返したら蓋して中まで火を通す。 - 5
火が通ったら蓋をとり、強火で水分飛ばして完成。
コツ・ポイント
ブログやってます。
http://s.ameblo.jp/parmesan57/
似たレシピ
-
-
-
フライパンで!鰯の梅しそロール巻き フライパンで!鰯の梅しそロール巻き
梅しそ大好き!鰯の臭みも気にならない!フライパンでできちゃう!鰯はこの食べ方が1番好み!冷めてもおいしいのはありがたし! りくいちご -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18240708