計量カップで簡単ミルクティーシフォン

friends134
friends134 @cook_40090934

計るのなんてめんどくさい!!計量カップだけで作れます。

ほのかにミルクティーの味。フワフワ簡単に作れます。
このレシピの生い立ち
ミルクだけの味も飽き、紅茶だと濃厚さがないような気がして簡単に作ってみました。

計量カップで簡単ミルクティーシフォン

計るのなんてめんどくさい!!計量カップだけで作れます。

ほのかにミルクティーの味。フワフワ簡単に作れます。
このレシピの生い立ち
ミルクだけの味も飽き、紅茶だと濃厚さがないような気がして簡単に作ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

17センチ型
  1. 卵L 4個
  2. 砂糖 3/4カップ
  3. 薄力粉 3/4カップ
  4. ティーバック(葉っぱを入れたい時) 1個(2個)
  5. 牛乳 50cc
  6. サラダ油(健康油は×) 50cc

作り方

  1. 1

    牛乳とティーバックを耐熱容器に入れ、レンジで温め(味を出すためなので、そんなに熱くしなくても大丈夫です。)放置。

  2. 2

    卵を黄身と白身に分ける。

    材料を計っておく(洗い物が面倒な方は、作りながら計ってください)

  3. 3

    砂糖と薄力粉は押さえつけず、軽くトントンしながら。だいたいでいいです。

  4. 4

    黄身をほぐし、砂糖を3分の1加え、ミキサーか泡立て器で混ぜる。

  5. 5

    4にサラダ油を加え混ぜる。つけておいたティーバックを絞り出し混ぜる。各々、よく混ぜてください(ミキサーで各30秒以上)

  6. 6

    5に薄力粉を振るい、ヘラで切るように混ぜる。少し玉が残っていても大丈夫です
    ティーバックの紅茶の葉を入れたい方はここ。で

  7. 7

    オーブンを170度に予熱しておく。
    ミキサーはしっかりと洗い水気もしっかり拭く。コレをしっかりしないとメレンゲが出来ない

  8. 8

    白身をほぐし、残りの砂糖を2、3回に分けて入れる。逆さにしても落ちないくらいまで固める。ヘラで救って形が崩れない程度。

  9. 9

    白身はミキサーの低速で30秒ほど回し、泡の大きさをととのえる。
    ここから手早く。

  10. 10

    6にメレンゲの3分の1を加え、ヘラで切るように混ぜる。混ざったら残りを加え手早く混ぜる。

  11. 11

    10を型に流し入れ、軽くゆする。

    170度のオーブンで30分焼く。下段(一番下)で焼いてください

  12. 12

    竹串をさして、どろっとした生地が付いてなかったら、マグカップの上に逆さにしておいて、冷ます。

コツ・ポイント

私は紅茶の葉を入れると口当たりが悪くなるので入れないです。

一回一回しっかり混ぜる事を気をつけてください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
friends134
friends134 @cook_40090934
に公開
今から、少しずつのせようと思います。
もっと読む

似たレシピ