魚のすり身 カレー風味焼き

JOYPON @cook_40051520
はんぱ野菜の救済に!
給料日前のピンチメニューに!
カレー味で魚の臭みも、嫌いな野菜も克服できちゃうかも~?!
このレシピの生い立ち
小さい頃、野菜やお肉嫌いの私の為に、母が作ってくれたものです。
好き嫌いが多い私でも、カレー味にだまされましたね~。。。
魚のすり身 カレー風味焼き
はんぱ野菜の救済に!
給料日前のピンチメニューに!
カレー味で魚の臭みも、嫌いな野菜も克服できちゃうかも~?!
このレシピの生い立ち
小さい頃、野菜やお肉嫌いの私の為に、母が作ってくれたものです。
好き嫌いが多い私でも、カレー味にだまされましたね~。。。
作り方
- 1
野菜をみじん切りにし、すり身に投入、塩コショウ、カレー粉を入れよく混ぜて、柔らかければパン粉で調整する。
- 2
油が温まったら、ヘラに取り、適量づつ落とし入れる。
- 3
焼色が付いたら、裏返して フライ返しなどで、押える。
薄めに焼くと火の通りが良い。 - 4
両面こんがり焼けたら出来上がり。
コツ・ポイント
カレーの他に、生姜+しょう油味でも美味しい。
すり身の硬さ調節はパン粉や片栗粉で加減して~。
今回は、玉ねぎを使いました。
直径7センチ位のすり身焼が16個出来ましたよ。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18241468