白身魚のカレー風味焼き

ローディーはぴ
ローディーはぴ @cook_40332530

白身魚を子供でも食べやすいカレー味にしてみました。ベーコンをプラスしてカレー粉が少なくてもコクが出ます。
このレシピの生い立ち
カレー味にしたいけど、あんまりスパイシーなのは苦手な家族のために、考えてみました。わずかでも主張してくれるベーコンは魚っぽさも隠してくれてgoodでした。

白身魚のカレー風味焼き

白身魚を子供でも食べやすいカレー味にしてみました。ベーコンをプラスしてカレー粉が少なくてもコクが出ます。
このレシピの生い立ち
カレー味にしたいけど、あんまりスパイシーなのは苦手な家族のために、考えてみました。わずかでも主張してくれるベーコンは魚っぽさも隠してくれてgoodでした。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 白身魚(骨と皮が無いと食べやすい) 2切れ
  2. ジャガイモ(くし切り) 小1個
  3. 人参(輪切り) 2cm
  4. 塩コショウ 適量
  5. カレー粉 適量
  6. オリーブオイル 適量
  7. パン粉 適量
  8. ベーコン 1/2枚

作り方

  1. 1

    ジャガイモと人参は下ゆでしておく。
    白身魚は一口大に切り、カレー粉をふりかけ、パン粉をまぶす。

  2. 2

    オリーブオイルを入れ、魚を両面焼く。

  3. 3

    軽く両面を焼いたところでベーコンを一つずつ置いてさらに両面を少し焼き、皿に取りだす。

  4. 4

    同じフライパンに油を少しだけ入れ、ジャガイモと人参の表面を軽く炒め、舞茸も入れ塩コショウをふりかけて更に炒める。

  5. 5

    皿に盛りつけて完成。

コツ・ポイント

ジャガイモと人参を下ゆですると、最後に炒める時にささっと出来て、先に完成している魚が冷め無いと思います。皮と骨は外せるといいのですが、身が崩れやすくなるので、食べる時に外してもOKだと思います。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ローディーはぴ
ローディーはぴ @cook_40332530
に公開
栄養満点でヘルシーなものが大好き過ぎて、惣菜や弁当が買えない私。元々栄養は大好きな分野。糖質オフや健康食アドバイザー、マクロビセラピスト取得し、ますます健康志向アップ!野菜大好き、スイーツ大好きな自転車乗り。自転車に乗るために太れないので食事管理必須な日常。身体の為にタンパク質はしっかり摂り、スイーツ我慢せず、ココロもカラダもキレイに日々過ごしたいです♪
もっと読む

似たレシピ