お鍋一つでマカロニコーングラタン

sachieママ @cook_40134548
子供に大人気。
ポタージュ缶を使って、お鍋一つで手軽にグラタンを。材料を入れるだけで、牛乳たっぷりのとろり濃厚な味わい。
このレシピの生い立ち
ホワイトソースを作らずに、簡単にできるグラタンです。マカロニもそのまま加えてしまうので、手間いらず。
今回は、コーンポタージュ缶を使いましたが、他にもカボチャやクラムチャウダーなど、アレンジができます。
お鍋一つでマカロニコーングラタン
子供に大人気。
ポタージュ缶を使って、お鍋一つで手軽にグラタンを。材料を入れるだけで、牛乳たっぷりのとろり濃厚な味わい。
このレシピの生い立ち
ホワイトソースを作らずに、簡単にできるグラタンです。マカロニもそのまま加えてしまうので、手間いらず。
今回は、コーンポタージュ缶を使いましたが、他にもカボチャやクラムチャウダーなど、アレンジができます。
作り方
- 1
鍋にサラダ油を入れ、熱する。(中火)
鶏肉を加え、色が変わったら、玉ねぎを加える。 - 2
玉ねぎがしんなりしたら、コーンポタージュ缶と牛乳を加える。
- 3
沸いたら、マカロニをそのまま加える。(下茹で不要)コンソメも加える。
表示時間に合わせて、かき混ぜながら煮る。 - 4
マカロニが柔らなくなったら、塩、コショウで味を整える。
後でチーズがのるので、少し薄味に。 - 5
チーズとブロッコリーをのせ、ふたをし、3分程度チーズが溶けるまで加熱する。(弱火)
- 6
オーブン調理対応の鍋なら、チーズとブロッコリーをのせ、オーブン200度で15分焼く。焦げ目がついてよりおいしい。
コツ・ポイント
マカロニを加えたら、なべ底につきやすいので、こまめにかき混ぜます。
後でチーズがのるので、塩コショウは、少し控えめのほうがいいと思います。
オーブン調理対応の鍋でしたら、そのままオーブンへ。こんがり焼き色がついてよりおいしくなります。
似たレシピ
-
-
-
鍋1つ☆水菜と鶏胸肉のマカロニグラタン 鍋1つ☆水菜と鶏胸肉のマカロニグラタン
寒い日にピッタリのしゃきしゃきの食感がおいしい水菜のグラタン。鍋ひとつで手軽にでき、野菜もたっぷり食べられます。 *実月* -
-
お鍋一つ ペンネとトマトのコーングラタン お鍋一つ ペンネとトマトのコーングラタン
コーンスープ缶を使うので、手軽に。ペンネも茹でずにそのまま加えるので、さらに簡単です。仕上げのトマトが良いアクセント。 sachieママ -
-
キャンベルクラムチャウダマカロニグラタン キャンベルクラムチャウダマカロニグラタン
キャンベル★クラムチャウダーの缶詰を使って手軽にマカロニグラタンが出来ちゃいます!お味はなかなか本格的です(o^^o) karikarin -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18241482