お鍋一つでマカロニコーングラタン

sachieママ
sachieママ @cook_40134548

子供に大人気。
ポタージュ缶を使って、お鍋一つで手軽にグラタンを。材料を入れるだけで、牛乳たっぷりのとろり濃厚な味わい。
このレシピの生い立ち
ホワイトソースを作らずに、簡単にできるグラタンです。マカロニもそのまま加えてしまうので、手間いらず。
今回は、コーンポタージュ缶を使いましたが、他にもカボチャやクラムチャウダーなど、アレンジができます。

お鍋一つでマカロニコーングラタン

子供に大人気。
ポタージュ缶を使って、お鍋一つで手軽にグラタンを。材料を入れるだけで、牛乳たっぷりのとろり濃厚な味わい。
このレシピの生い立ち
ホワイトソースを作らずに、簡単にできるグラタンです。マカロニもそのまま加えてしまうので、手間いらず。
今回は、コーンポタージュ缶を使いましたが、他にもカボチャやクラムチャウダーなど、アレンジができます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. サラダ油 大さじ1
  2. 鶏むね肉(1cm角切り) 1/2枚
  3. 玉ねぎ(スライス) 1/2個
  4. コーンポタージュ缶(305g) 1缶
  5. 牛乳 300ml
  6. マカロニ 100g
  7. コンソメ 1個
  8. 少々
  9. 白コショウ 少々
  10. ピザ用チーズ 40g
  11. ブロッコリー(食べやすい大きさ) 1/2株

作り方

  1. 1

    鍋にサラダ油を入れ、熱する。(中火)
    鶏肉を加え、色が変わったら、玉ねぎを加える。

  2. 2

    玉ねぎがしんなりしたら、コーンポタージュ缶と牛乳を加える。

  3. 3

    沸いたら、マカロニをそのまま加える。(下茹で不要)コンソメも加える。
    表示時間に合わせて、かき混ぜながら煮る。

  4. 4

    マカロニが柔らなくなったら、塩、コショウで味を整える。
    後でチーズがのるので、少し薄味に。

  5. 5

    チーズとブロッコリーをのせ、ふたをし、3分程度チーズが溶けるまで加熱する。(弱火)

  6. 6

    オーブン調理対応の鍋なら、チーズとブロッコリーをのせ、オーブン200度で15分焼く。焦げ目がついてよりおいしい。

コツ・ポイント

マカロニを加えたら、なべ底につきやすいので、こまめにかき混ぜます。
後でチーズがのるので、塩コショウは、少し控えめのほうがいいと思います。
オーブン調理対応の鍋でしたら、そのままオーブンへ。こんがり焼き色がついてよりおいしくなります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
sachieママ
sachieママ @cook_40134548
に公開
普段は管理栄養士として勤務していますが、ただ今育休中。二人の男の子に囲まれ、賑やかな日々を過ごしています。忙しなく一日が過ぎるため、じっくりとお料理をできないのが、悩みの種ですが、0歳からおじいちゃんまで、家族みんなで楽しく食事ができるよう日々奮闘しています。目指すは…手を抜きながらも、体の栄養、心の栄養になるような食事。みんなの「おいしい。」の笑顔が、私にとっての何よりのご褒美です。
もっと読む

似たレシピ