キャラ弁〜旬の筍ご飯で桜見るアンパンマン

ひとみかん1027
ひとみかん1027 @cook_40080517

旬の筍ご飯で簡単にアンパンマン作ってみました(^O^)
このレシピの生い立ち
初物の筍を炊き込みご飯にしたので、筍ご飯でアンパンマン作ってみました(^O^)

キャラ弁〜旬の筍ご飯で桜見るアンパンマン

旬の筍ご飯で簡単にアンパンマン作ってみました(^O^)
このレシピの生い立ち
初物の筍を炊き込みご飯にしたので、筍ご飯でアンパンマン作ってみました(^O^)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. 筍ご飯
  2. 200g
  3. 油揚げ 一枚
  4. 2合
  5. だし汁 適量
  6. 大さじ2
  7. 薄口醤油 大さじ2
  8. 海苔 適量
  9. ウィンナー 1/4本
  10. ハム 一枚

作り方

  1. 1

    筍ご飯は筍を細かく切り油揚げ一枚も切り、米とだし汁、酒、薄口醤油を加え炊飯器の二合の目盛りより少し少なめの水分量で炊く。

  2. 2

    筍ご飯をラップに包み丸く握ります。

  3. 3

    海苔で目と眉、口を切り貼り付けます。

  4. 4

    赤ウィンナーを端から輪切りにして貼り付けます。

  5. 5

    ハムを桜の型抜きで桜型にします。

  6. 6

    --

  7. 7

    娘の朝ごはんの完成です(^^)

コツ・ポイント

炊き込みご飯だし、色付けなしで簡単!筍など具材は子供が食べやすいよう細かめにしました。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ひとみかん1027
ひとみかん1027 @cook_40080517
に公開
8歳の娘と6歳の息子のママです。簡単で節約レシピが得意です。娘には1歳の時から毎朝キャラ朝ごはんを作ってます。アンパンマンに始まり、今やほとんどのキャラを制覇中(笑)とにかく簡単、時短、可愛く!をモットーにしてます(*☻-☻*)仲良くしてくださいませ。。
もっと読む

似たレシピ