ご飯にかける派の☆鮭団子クリームシチュー

すこなつ
すこなつ @cook_40114035

鮭団子ときのこでいつもと違うクリームシチュー!鮭とキノコの風味でご飯が進みます♪
このレシピの生い立ち
涼しくなると食べたくなる我が家の定番メニューです。
野菜たっぷりで彩りもよく、魚が苦手な子もパクパク食べてくれます。

ご飯にかける派の☆鮭団子クリームシチュー

鮭団子ときのこでいつもと違うクリームシチュー!鮭とキノコの風味でご飯が進みます♪
このレシピの生い立ち
涼しくなると食べたくなる我が家の定番メニューです。
野菜たっぷりで彩りもよく、魚が苦手な子もパクパク食べてくれます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4~5皿分
  1. 生鮭 200g
  2. 鶏ひき肉 160g
  3. コーン 40g
  4. 小さじ1/4
  5. 片栗粉 大さじ1
  6. 玉ねぎ 大1個
  7. にんじん 1/2本
  8. じゃがいも 2個
  9. しめじ 1パック
  10. ブロッコリー 1株
  11. ハウス シチューミクス 1/2箱
  12. 750ml
  13. 牛乳 150ml
  14. ご飯 人数分適量

作り方

  1. 1

    生鮭は皮と骨を取り除き、挽肉、塩、片栗粉と一緒にミキサーで滑らかになるまで混ぜる。

  2. 2

    コーンの水気をしっかりきって、1のタネに加えて捏ねる。
    食べやすい大きさに丸めておく。

  3. 3

    野菜は食べやすい大きさに切り、ブロッコリーはやわらかく茹でてザルにあげて水気をきっておく。

  4. 4

    鍋に油を引き、玉ねぎ、人参、じゃがいも、しめじを炒める。
    水を加え、沸騰したら2のタネを入れて弱火で20分煮る。

  5. 5

    シチューミクスを加えて10分、さらに牛乳を加えて5分たまに混ぜながら過熱する。

  6. 6

    ブロッコリーを鍋に入れ、軽く混ぜたらご飯をよそった皿に盛る。

コツ・ポイント

鮭は脂が出てこないよう手早く扱ってください。
ミキサーがない場合は鮭を包丁で粘り気が出るまで叩いてから、ボウルで挽肉、塩、片栗粉とこねてください。

きのこはお好みのもので♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
すこなつ
すこなつ @cook_40114035
に公開
作るのも食べるのもだいすき!
もっと読む

似たレシピ