米粉の白桃ロール

こかんこ
こかんこ @cook_40071382

ジューシーでふかふか♫な米粉のロールケーキ。
このレシピの生い立ち
ジューシーでふかふかなロールケーキが食べたくて。

米粉の白桃ロール

ジューシーでふかふか♫な米粉のロールケーキ。
このレシピの生い立ち
ジューシーでふかふかなロールケーキが食べたくて。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

25×25天板1枚分
  1. 全卵 2個
  2. グラニュー糖 60g
  3. 製菓用米粉 60g
  4. バター 10g
  5. 牛乳 20ml
  6. 生クリーム 120ml
  7. グラニュー糖 12g
  8. リキュール 適量
  9. ニラオイル 適量
  10. 白桃 適量

作り方

  1. 1

    準備
    オーブンを200度に予熱する。
    バター、牛乳、バニラオイルをまとめて湯煎にかける。

  2. 2

    全卵を割りほぐし、グラニュー糖を加えたら湯煎にかける。

  3. 3

    ホイッパーでかき混ぜながら、グラニュー糖を溶かす。50度くらいまで温めたら湯煎をはずす。

  4. 4

    ハンドミキサーの高速で撹拌する。

  5. 5

    最後に低速で撹拌し、泡のキメを整える。持ち上げるとリボン状にたれるくらいになればOK。

  6. 6

    米粉を一気に加えたら、ゴムヘラで混ぜる。混ざれば、温かい状態のバター牛乳を加えしっかり混ぜる。

  7. 7

    天板に流し入れ、表面を丁寧にならす。二回ほど落とし、空気を抜く。

  8. 8

    180度のオーブンで13-14分焼く。下火が強いと固くなるので、天板の下に別の天板を敷く。

  9. 9

    やけたら、側面の紙をはがして冷ます。

  10. 10

    粗熱が取れたらひっくり返し、大きめの紙にのせてラップをする。

  11. 11

    冷めたらお好みのリキュールやシロップを打ち、フルーツとクリームを準備する。

  12. 12

    クリームを満遍なく塗る。1番奥の生地を斜めにカット。

  13. 13

    端を避けて、フルーツを散らす。

  14. 14

    シートごと持ち上げて、力をいれて一気に巻く。

  15. 15

    巻き終わりを下にして、ふたたび紙を巻く。

  16. 16

    冷蔵庫で一時間以上冷やす。

  17. 17

    仕上げに粉糖をふります。

コツ・ポイント

生地は焼き過ぎないように注意。米粉は振るわなくても大丈夫。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
こかんこ
こかんこ @cook_40071382
に公開
はじめまして!ケーキばかりのキッチンです。
もっと読む

似たレシピ