*冷製パスタ トマトソースのカッペリーニ

かぷりっちょ♪
かぷりっちょ♪ @cook_40145939

冷たくてしっかりとした味付けでにんにくが効いているので夏にピッタリ☆

このレシピの生い立ち
そろそろ暑くなって来たので冷製パスタを作りました!
にんにくもしっかり効かせているのでスタミナたっぷり♡
ウチの男衆も喜んでくれました!

*冷製パスタ トマトソースのカッペリーニ

冷たくてしっかりとした味付けでにんにくが効いているので夏にピッタリ☆

このレシピの生い立ち
そろそろ暑くなって来たので冷製パスタを作りました!
にんにくもしっかり効かせているのでスタミナたっぷり♡
ウチの男衆も喜んでくれました!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. パスタ(カッペリーニ) 400g
  2. トマトソース ID:18247760 大さじ8
  3. パルメザンチーズ お好きな量
  4. セリ(生でも乾燥でも) 適量
  5. エクストラヴァージンオリーブオイル 大さじ1
  6. 2リットル
  7. 20g

作り方

  1. 1

    沸騰したお湯に対して1%の塩を入れてパスタを茹でます。
    冷やすので表示されている茹で時間より30秒程長めに。

  2. 2

    茹でたパスタのお湯を切り、氷水でキンキンに冷やします☆水分を切ったらオリーブオイルをかけてくっつかないようにします。

  3. 3

    お皿に、なるべく高さが出るようにパスタを盛り付けます!
    フォークでぐるぐる回しながら盛り付けるとやり易いです☆

  4. 4

    トマトソース ID:18247760 をかける。この時、なるべくパスタ山の山頂にトマトが残るようにかけて下さいね〜♪

  5. 5

    最後にお好みの量でパルメザンチーズとパセリを振りかけて完成です☆

コツ・ポイント

パスタを茹でる時の塩は、水の量の1%を目安に茹でて下さい。この塩分はパスタの下味になります!
パルメザンチーズでも美味しいですが、もしも手に入るようでしたら本物のパルミジャーノ・レッジャーノを使うとより本格的です!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
かぷりっちょ♪
かぷりっちょ♪ @cook_40145939
に公開
イタリア在住です!和食、イタリアン、中華、お菓子、何でも創作で作っています!手の込んだものからパパッと作れる手軽な料理まで色んな料理をご紹介出来たらな、と思っています☆
もっと読む

似たレシピ