エビとバジルとミニトマトのパスタ

mucius
mucius @cook_40100731

個人的に大好きな素材ばかりを使ったパスタです。
このレシピの生い立ち
いつもはベーコンを使っているのですが、エビが美味しそうだったので。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

1人分
  1. パスタ 80g
  2. パスタの茹で湯1%分
  3. 殻と背わたを除いたエビ 数匹
  4. バジル 数枚
  5. ミニトマト 10個ほど
  6. オリーブオイル 適量
  7. ニンニク みじん切りヒトカケ
  8. 胡椒 適量
  9. 粉チーズ 適量

作り方

  1. 1

    パスタは指定より2、3分早めで茹で始めます。
    オリーブオイルに、ニンニクと、バジルの茎を入れてから弱火にかけます

  2. 2

    ニンニクから泡が出てきたら、4つ切りのミニトマトを入れて中火にします。

  3. 3

    トマトをつぶしながら炒め、柔らかくなってきたら、殻と背わたを除いたエビを投入します。

  4. 4

    すぐにパスタを大さじ3杯程度の茹で汁と共にいれて手早くかきまぜ、火を止めてからバジルを投入し、かるく合わせます。

  5. 5

    お皿に盛りつけます。お好みで胡椒とチーズをどうぞ(見出し写真はレインボー・ペッパーと、ペコリーノ・ロマーノを使用)。

コツ・ポイント

茹で汁の塩分だけの薄味です。ミニトマトだと皮がさほど気にならないので楽チンです。パスタを茹で始めて作業をはじめるとちょうどいい感じです(エビの前処理を除く)。エビが完全にピンクにならない程度でパスタを入れた方がいいかも知れません。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

mucius
mucius @cook_40100731
に公開
家族の留学中にダイエットを決意、自炊生活を始めました。
もっと読む

似たレシピ