簡単!!塩麹で作る鳥胸肉のハム

♡ひろち♡
♡ひろち♡ @cook_40074152

とっても簡単。材料2つ!!
塩麹だけで味をつけるので色んなものに使えます。

このレシピの生い立ち
安い鳥胸肉で夕御飯を作りました。

簡単!!塩麹で作る鳥胸肉のハム

とっても簡単。材料2つ!!
塩麹だけで味をつけるので色んなものに使えます。

このレシピの生い立ち
安い鳥胸肉で夕御飯を作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 鳥胸肉 150g
  2. 塩麹 大さじ1
  3. 『付け合せ』
  4. 水菜 1株
  5. ゆで卵 2こ
  6. プチトマト お好み
  7. ニラの醤油漬け お好み

作り方

  1. 1

    皮を取り除いた鳥胸肉を開いて平にして包丁の背で両面叩く。

  2. 2

    両面に塩麹を塗ってジッパーパックに入れて冷蔵庫で寝かせる。(3時間位)

  3. 3

    冷蔵庫から出して水気をふく。

  4. 4

    フォークで両面ブスブスとさしてラップの上に広げて置く。

  5. 5

    ギュッギュッと強めに巻いていく。完全にラップに包む。

  6. 6

    巻いたお肉の大きさギリギリの小さめのジッパーパックにギュウギュウに詰め込んで入れる。

  7. 7

    お鍋にお湯を沸かしジッパーパックごと入れて煮る。

  8. 8

    弱火で10分程煮たら蓋をしてそのまま冷めるまで置いておく。今回はお鍋を使いたかったのでタッパーに移しました。

  9. 9

    お湯が冷めたらジッパーパックを取り出して冷蔵庫へ入れる。

  10. 10

    冷蔵庫から出して切る。
    *ギュウギュウになっているのでハサミでジッパーパックを切る。

  11. 11

    水菜を食べやすい大きさに切り、お皿にしいて上にハムを並べる。ゆで卵とプチトマトを飾る。

  12. 12

    ニラの醤油漬けをかける。

    (レシピID18246914)

コツ・ポイント

鳥胸肉は叩いて塩麹に漬けてパサパサ防止。
ラップでギュッギュッと巻いたあとに小さいジッパーパックに入れて形を作ります。
取り出す時はジッパーパックをハサミで切って出して下さい。無理やり出すと形が壊れます(泣)

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
♡ひろち♡
♡ひろち♡ @cook_40074152
に公開
お弁当とパン作り♪娘のお弁当が無くなり3個のお弁当作りになりましたが...手間をかけず栄養のあるおかず作りに励んでいますパン作りの相棒はMKのホームベーカリーです♡手抜きしても美味しく出来るものを作ってます。☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
もっと読む

似たレシピ