人参葉のさっと炒め

はははのかあちゃんね @cook_40133421
ちょっとくせある人参葉が、アクセントになって、美味しいです。
このレシピの生い立ち
お和えしようと思い買ったものの、使いきれず。そうだ!これは美味しいに違いないと思い作りました。正確でした。
人参葉のさっと炒め
ちょっとくせある人参葉が、アクセントになって、美味しいです。
このレシピの生い立ち
お和えしようと思い買ったものの、使いきれず。そうだ!これは美味しいに違いないと思い作りました。正確でした。
作り方
- 1
①人参葉と人参を切り離す
②葉とじくを切り分ける
③人参葉を食べやすい長さに切る - 2
④人参と少しの水をフライパンに入れ、蒸し煮する。
⑤やや軟らかくなったら、葉・じくの順に重ね入れる。 - 3
⑥塩ひと振りし、すぐに蓋をする。
⑦強火で一気に火を入れ、すぐ火を止める。
⑧余熱で暫くおき、色よく仕上げる。 - 4
⑦おかか(薄めた醤油.好みで)を振り混ぜる。
あれば、砕いたくるみを混ぜる。胡麻でもok
コツ・ポイント
葉を炒め過ぎないように。
似たレシピ
-
-
-
つるむらさきと鶏もも肉のニンニク炒め つるむらさきと鶏もも肉のニンニク炒め
夏野菜のつるむらさき。ちょっとクセがあるけど、ニンニクと相性抜群ですョ♪栄養たっぷりな野菜なので、是非食べてみて~^^ じんとっと -
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18247568