ヘルシーでボリューム満点!豆腐ハンバーグ

青麺記
青麺記 @cook_40093560

カロリー控えめでもたっぷり食べられる豆腐ハンバーグです。

このレシピの生い立ち
低カロリーでもしっかり食べたかったため。

ヘルシーでボリューム満点!豆腐ハンバーグ

カロリー控えめでもたっぷり食べられる豆腐ハンバーグです。

このレシピの生い立ち
低カロリーでもしっかり食べたかったため。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. 豚の挽肉 50g
  2. 木綿豆腐 1/8丁
  3. 玉ねぎ(みじん切り) 1/8個分
  4. 椎茸(みじん切り) 1枚
  5. 玉子白身 1個分
  6. パン粉 大さじ4~5杯
  7. 塩・胡椒 少々
  8. ナツメパウダー(あれば) 少々
  9. ブロッコリーアスパラ(あれば) 適量
  10. シメジ(あれば) 適量
  11. ○醤油 大さじ2杯
  12. ○味醂 大さじ2杯
  13. ○お酒 大さじ1杯
  14. ○バター 5~10g

作り方

  1. 1

    木綿豆腐は水切りをし、
    材料をボウルに入れて良く混ぜ、
    ハンバーグの形に整える。

  2. 2

    ブロッコリーは電子レンジで1分ほど加熱。
    ○の材料を合わせておく。

  3. 3

    フライパンに油(分量外)を引き、
    ハンバーグをやや強火で焼き、
    焼き色が付いたらひっくり返します。

  4. 4

    ひっくり返したら弱火にし、
    お酒大さじ2杯(分量外)を入れ、
    蓋をして3分間蒸し焼きにします。

  5. 5

    3分経ったら蓋を開け、
    竹串を刺して透明な煮汁が出てきたら焼き上がり。

  6. 6

    ハンバーグが焼きあがったら取り出し、
    フライパンへ○の材料を入れて少し煮詰めます。

  7. 7

    ソースが軽く煮詰まったらハンバーグを器に盛り、
    ソースをかけてシメジ、ブロッコリーを盛り付けます。

  8. 8

    2015/05/28追記
    ナツメグは無ければ無くても大丈夫です。
    特におろしポン酢で食べる場合は無い方が良いかも。

コツ・ポイント

木綿豆腐の水切りは型崩れしても構わないので、
キッチンペーパーに包んで潰す様にぎゅっと絞って下さい。
シメジとブロッコリーは無くても構いません。
ブロッコリーの代わりにアスパラでも良いと思います。
あっさりとおろしポン酢でも美味しいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
青麺記
青麺記 @cook_40093560
に公開
酒好き男子料理のレシピと晩酌日記&昼食日記です。元々、青森のラーメンを食べ歩く日記と言う事で、Yahoo!ブログ「青麺記」としてスタートしましたが、現在は諸事情で日々の晩酌や昼食の紹介がメインと成っています。時々クックパッドにてレシピも公開していますので宜しくお願い致します。青麺記/SEIMENKI(Amebaブログ)https://ameblo.jp/seimenki-sor
もっと読む

似たレシピ