作り方
- 1
※パン粉と卵は無くても出来ます。
更にカロリーが控えめになり柔らかく美味しいですが、形が少し作りにくくなります(^^) - 2
玉ねぎは、微塵切り、
キャベツは食感残す為に、ざっくりの少し大きめの微塵切りにする。 - 3
ボールに、鶏ミンチ、まずナツメグを混ぜてから、
塩、ブラックペッパー多め、
粘り気でるまで、捏ねる。 - 4
玉ねぎ、キャベツを入れて混ぜる。
- 5
次に木綿豆腐入れて混ぜる。
- 6
溶き卵を作っておき、1/2個分と
パン粉入れて混ぜる。 - 7
ブラックペッパーを足す。
割と多めに。
目安はブラックペッパーが、
ミンチから散らばって見えるくらい!
↓写真参照 - 8
ネタができたら100gずつ
小分けします。
冷蔵庫で寝かします。
冷やす事で形も整えやすくなります。 - 9
形を整えて
フライパンに油、
両面、焦げ目が付くまで焼きます。
半生でok! - 10
その後、耐熱皿にのせて、
ラップをして、電子レンジに500w、3分〜3分半チン!する。 - 11
出来上がり!
お好きなソースでどうぞ!塩、ポン酢、マヨが合う♪
コツ・ポイント
ナツメグはなくてもok!
もし電子レンジでミンチが半生そうなら、
もっと時間増やしてください。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
ヘルシー豆腐ハンバーグでカロリーカット ヘルシー豆腐ハンバーグでカロリーカット
木綿豆腐と、牛豚合挽き挽肉でヘルシーな豆腐ハンバーグを、食感、味とも変わらない、大人から子供まで美味しくいただけます。宇田パパ
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/24479996