鶏肉とズッキーニの韓国風南蛮漬け

まみたぁちゃん @cook_40062395
すし酢を使えば南蛮漬けも簡単!!ちょっぴり辛い韓国風です♪
このレシピの生い立ち
暑い時期、サッパリしていて、ちょっぴり辛い、食欲が出て元気になれるようなレシピを考えました。
作り方
- 1
玉ねぎは、薄切り、にんじんは、千切りにし、aをよく混ぜたものに漬ける。
- 2
鶏むね肉は、そぎ切りにし、薄く片栗粉をまぶし、ズッキーニは5ミリ程度の輪切りにし、どちらもゴマ油で焼く。
- 3
2が焼けたら、熱いまま1のたれに漬けこむ。途中よくかき混ぜ、味をなじませ、冷やせば出来上がりです♪
コツ・ポイント
鶏むね肉は冷凍にしておくと、切りやすいです。
ニンジンは、スライサーを使うと味がしみやすいです。
辛さは、コチュジャンの量で調整してくださいね♪
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
鶏肉とズッキーニのトマト南蛮漬け 鶏肉とズッキーニのトマト南蛮漬け
鶏胸肉とズッキーニの簡単南蛮漬けです。トマト缶を使った漬けダレでさっぱり~おいしく食べれるおかずです。「タイパごはん」 140㎝わんたるママ
その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18247866