【農家のレシピ】わけぎの梅味噌添え

FarmersK @cook_40042549
さっと塩茹でしたわけぎをクルクル巻いて食べるとシャキシャキしてとっても美味しいよ♪色がかわいいピンク色の梅味噌を添えて。
このレシピの生い立ち
歯ごたえがよいわけぎは巻いて食べると美味しいです。酢味噌もいいけれど、色がきれいなので巣の代わりに梅肉を使って酢味噌を作りました。
【農家のレシピ】わけぎの梅味噌添え
さっと塩茹でしたわけぎをクルクル巻いて食べるとシャキシャキしてとっても美味しいよ♪色がかわいいピンク色の梅味噌を添えて。
このレシピの生い立ち
歯ごたえがよいわけぎは巻いて食べると美味しいです。酢味噌もいいけれど、色がきれいなので巣の代わりに梅肉を使って酢味噌を作りました。
作り方
- 1
わけぎは塩を入れた熱湯でさっと茹でそのまま冷まし、包丁をわけぎの根元から葉先に向かってすべらせぬめりを取る。
- 2
わけぎの根元を2つか3つに折り残りの葉をくるくる巻いて、葉先は菜箸か竹串で中に押し込んでおく
- 3
梅酢味噌を乗せてどうぞ。
似たレシピ
-
-
-
-
梅しそチーズのお揚げくるくる 梅しそチーズのお揚げくるくる
大葉、梅肉、チーズを油揚げでくるくると巻いてトースターで焼いただけ。カンタン!かわいい!おいしい!の嬉しいメニューです♪ ハッチhacchi -
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18248987