【農家のレシピ】わけぎの梅味噌添え

FarmersK
FarmersK @cook_40042549

さっと塩茹でしたわけぎをクルクル巻いて食べるとシャキシャキしてとっても美味しいよ♪色がかわいいピンク色の梅味噌を添えて。
このレシピの生い立ち
歯ごたえがよいわけぎは巻いて食べると美味しいです。酢味噌もいいけれど、色がきれいなので巣の代わりに梅肉を使って酢味噌を作りました。

【農家のレシピ】わけぎの梅味噌添え

さっと塩茹でしたわけぎをクルクル巻いて食べるとシャキシャキしてとっても美味しいよ♪色がかわいいピンク色の梅味噌を添えて。
このレシピの生い立ち
歯ごたえがよいわけぎは巻いて食べると美味しいです。酢味噌もいいけれど、色がきれいなので巣の代わりに梅肉を使って酢味噌を作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. わけぎ 100g
  2. 少々
  3. 【梅酢味噌】よく混ぜる
  4. 白味噌 大さじ1
  5. 梅肉 大さじ2分の1
  6. みりん 大さじ2分の1

作り方

  1. 1

    わけぎは塩を入れた熱湯でさっと茹でそのまま冷まし、包丁をわけぎの根元から葉先に向かってすべらせぬめりを取る。

  2. 2

    わけぎの根元を2つか3つに折り残りの葉をくるくる巻いて、葉先は菜箸か竹串で中に押し込んでおく

  3. 3

    梅酢味噌を乗せてどうぞ。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
FarmersK
FarmersK @cook_40042549
に公開
私は以前、京都に住んで、農業をしていました。現在は町に戻り,自分を大事に、そしてありのままに、自由きままな日々を送っています。ブログにはこれからは、元農家として美味しい野菜の食べ方やプランターで野菜を育てたり、ゆったりとした日常のお話を掲載しています。https://ameblo.jp/farmers-keiko/
もっと読む

似たレシピ